2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年11月22日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 共通テスト対策/二次対策がデタラメな進学校/進学校の浪人増加の原因 共通テスト対策に必死な塾の生徒 11月半ばのこの時期、塾の生徒は共通テスト対策に必死になります。9月後半、10月前半から共通テストの準備をはじめて、独特の設問様式や特に英語や国語の問題量が多い科目での時間配分の仕方・時間 […]
2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 期末テスト前 公立中学通知簿3とは? 開いた口が塞がらない 某中学の期末テストは、3日間ありました。数学は最終日で、この2日間は数学以外のテスト科目の勉強をしていたわけです。 すると、何と言うことでしょう~・・・関数のこの問題、何度も何問もやったこの問題、キ […]
2023年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 期末テスト前 中学2年生で明確に分かる学習適性と努力適性 多くの中学の学習進度に合わせて書いています。当てはまらない進度の中学もあります。 努力する力が明確に分かる国語 この時期、平家物語や徒然草と言った古文、それに漢詩を学習する学校が多いと思います。この範囲は成績の良い生徒取 […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 期末テスト前、中学2年生の国語で判断できる教える以前に躾が必要な生徒 テスト範囲をまず聞いてください 昔はテスト範囲など学校の授業中に先生が言ったもので、生徒はそれをメモしていました。ところが今の中学、特に公立中学では、そんなことを言ってもメモもしない生徒が多いので、全教科のテスト範囲の表 […]
2023年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学期末テスト前!/自習にする集団塾はダメ テスト前に自習授業にする集団塾 多くの集団塾では予習中心の授業を進め、テスト前には自習にして質問を受け付けることが一般的です。 個別塾のように各学校の進度やテスト範囲には対応できないため、一律の授業ペースで進める必要ある […]
2023年11月8日 / 最終更新日時 : 2023年11月8日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 理系、国立文系、私立文系で迷っている高校1年生にアドバイス この問題が解けますか? この問題が解けないのなら、少なくとも理系も国立文系も諦めた方がいいです この問題は条件からの場合分けという数学の全分野で必須の要素を主体としています。それが理解できないのなら、これからどの数学分野 […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2023年11月6日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 高校数学の学習方法/学力別 まず、チャート式や教科書を学習しているのに成績が上がらない生徒さんに 「チャート式勉強しても模試がダメ」と悩んでいる方、解法を見て「フンフン、こう解くのねぇ~」ってやってるでしょ? 真似るのと、自分一人で解けるのは別物で […]
2023年11月3日 / 最終更新日時 : 2023年11月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 日本史の学習方法/教科書を隅から隅までおぼえる 教科書を隅から隅までおぼえる理由 多くの高校入試でも大学入試でも基本的にこの教科書以外からは出ません。上位校学に合格できない高校生の多くは、この難解な教科書を読み切れていないのです「社会の学習方法は簡単です/教科書」とい […]
2023年11月1日 / 最終更新日時 : 2024年1月20日 tokushinkobetsu.com 学習情報 中高一貫進学私立は公立高に比べて大学受験に有利なのか?/神戸大レベルでは逆効果? 中高一貫進学私立と公立高校の差 中高一貫の進学私立校では、学習に時間がかかる高校の数学は中学2年の半ばから始まります。英語も中学3年生くらいから始まります。古文の文法も中学3年生から始まるところが多いです。最も時間がかか […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 一流大学の理系の授業料はアメリカ並みに高くなってきている/国公立大学しかもう行けない 大学が授業料をまた値上げするそうです 昨日にニュースです。「早慶など私大で学費値上げ続々、14万円アップも 物価高騰など理由」 このニュースによると、23年度には私立大学の5%、その中でも早稲田・慶応・関関同立といった総 […]