科目・料金
学年 | 科目 | 曜日/時間(中高共通) | 料金(税込) 中高共通 |
中学生 | 英・数・国・理・社 | 月~金曜日 午後6時~9時30分の間で | 入学金 22,000円 |
高校生 | 英・数・古文・現国・漢文 化学・生物・小論文 | 何回でも何時間でも、 いつでも予約なしに利用できます | 授業料 40,700円 |
必要に応じてテキストを購入いただきます。 公立中学 5~8,000円/学年、公立高校 1~3,000円程度/年間です。
他の塾の問題集やご家庭で適切な問題集をお持ちの場合は必要ありません。
私立の生徒は、基本的に購入はお願いしていません。
上記に加えて、入試前には志望校に応じた問題集の追加購入、また必要があれば模擬試験の受験をお願いしています。
いつでも、ベテランの塾長講師が指導できる態勢を整えています。祝日も、お盆も、ゴールデンウィークでも、上記時間通りです。夏期・冬期・春期などの特別講習はありません。毎月上記金額のみです。
授業料と入学金は現金でお支払い願います。
詳細は直接お尋ね下さい。
年始年末は休塾します。
祝日・お盆休みなどの分は生徒の学習に影響の少ない時期に、1~2週間単位で年に3回ほど休ませていただきます。1~2ヶ月程度前にお知らせします。
退塾前月の15日までにご連絡下さい。3月末日に退塾するのであれば、2月25日までにお知らせください。入塾希望者をお断りしている場合もありますので、月末に連絡を受けても翌月の授業料はいただきます。
尚、指導不可で退塾していただく場合、前月に申し出ます。入学金は返還します。
設備
ソファを用意しております。コーヒーブレークにお使い下さい。
帰宅後、食事を取らずに塾に来るみなさんは、軽食を食べていただいて結構です。
冷水、コーヒー、紅茶、ハーブティなど用意しております(無料、ただし冷温の飲み物は季節によります。)。毎日の来塾ですから、リラックスして学習して下さい。
無料のwifiをお使いいただけます。
学校の課題や教材がタブレット端末で配信されていても塾で使っていただけます。
お気軽にご連絡下さい
予約なしにいつでも毎日でも学習できる。ベテラン講師が直接個別指導する芦屋の塾。神戸高校を目指す中学生や関学を目指す高校生には塾で学習するだけで十分です。神戸大以上の国立大学を目指すのなら予習中心の厳しい学習を行います。