コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月25日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察

同志社アメフト女性暴行事件と総合型選抜/大学の授業料値上げなしに総合選抜は維持できない

中・下位層の大学は総合選抜ばかりになる/いや、下位層は中国人留学生頼みになっているんだが? 「難関大以外は偏差値終わり」駿台予備校部長/とっくに終わってますよ」でこのような記事を紹介しました。難関大以外は偏差値終わり」石 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

イジメや様々な問題が隠される一因/教員も含めた部課長級の役人の再就職

教員の場合、校長になると再就職の斡旋があります 教員で管理職は校長だけです。親御さんや子供には校長も教頭もワンランク違うだけの管理職に見えるかもしれませんが、公務員の役職としては大違いです。企業では主任と課長の差がありま […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 tokushinkobetsu.com 休日版

秋に行きたい街/その街の音楽と歴史の映画

行けるんやろか? ハプスブルグ家のウィーンと並ぶロマノフ家の旧都。鹿鳴館程度しかなかったアジアの東の端の小国が、この国と闘って日露戦争で勝ったんですよ・・・ヨーロッパは驚愕したと思います。 この街の秋の音楽 もう、これし […]

2022年9月9日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

今日の親御様/お付き合いしたくないですねぇ・・・イヤ、被害者の子供の親の方ね

親バカではなくバカ親 6日朝、兵庫・明石市の中学校で男子生徒を押してけがをさせたとして男が逮捕されました。男は、男子生徒の同級生の父親でした。調べに対し、男は「押したことは間違いないが、息子をいじめる生徒になぜいじめるの […]

2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

「塾で一番成績が伸びている生徒の違い/真ん中ぐらいの成績がトップクラスに」の生徒の顛末

「塾で一番成績が伸びている生徒の違い/真ん中ぐらいの成績がトップクラスに」の生徒の顛末 このブログにも書いた通り、この学力の生徒では珍しく、この生徒は塾で指導した学習方法を忠実に守り、塾から提案した学習を塾で続けました。 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

日本が終わっている今日の英語/Singapore Announces New Visa for Foreign Workers making at least $21,500 a month=アルファベットの給料の中央値/日本の移民法改正は単純労働者受け入れです 

まだ日本の大企業を目指しますか? Singapore’s Ministry of Manpower has announced new work visa rules to encourage foreign […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

給料日まで待てない、広がる「前払いサービス」 /消費者金融より酷いと思います/偏差値50以下は蟹工船の世界へ

給料日まで待てない、広がる「前払いサービス」 従業員の定着アップや求人応募増に効果:東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)  コンビニ大手ファミリーマートは8月、加盟店スタッフ向けに給与の一部を前 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

「難関大以外は偏差値終わり」駿台予備校部長/とっくに終わってますよ

駿台の偏差値ですか? 進研ゼミの偏差値ですか? 「難関大以外は偏差値終わり」石原賢一・駿台予備校部長: 日本経済新聞 (nikkei.com) 全国模試で偏差値55未満の中下位層大学では一般入試から総合型選抜(旧AO)に […]

2022年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年9月3日 tokushinkobetsu.com 休日版

高原と湖のリゾート/夏休みも終わりですな

どないして観光立国にするつもりなんやろ? 安物の国になって、安く遊べるから外国人は日本に来てるだけじゃないんですか? 日本の高原リゾートとこんなのとどこをどう比べられるんやろ? リゾートホテル1軒だけ立てて解決する問題や […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月6日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

基礎学力がないとはどういうことか?/学習しても成績が上がらないとはどういうことか?

「ウチの子、毎日机の前に座っているのに、成績が・・・」とか「頑張っているのに成績が上がりません。」と塾でおっしゃる親御さんが多いです。だから「勉強方法を教えてもらえば、成績は上がるはずです。」とおっしゃるんですが、難しい […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 140
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年7月14日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習 高校2年生の数学/高校2年生の範囲を学習している私立の生徒の学習
  • 2025年7月11日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習  高校1年生/高校の範囲を学習している中学3年生
  • 2025年7月9日ミドリゼミの解説ミドリゼミの学習方針
  • 2025年7月7日高校生の皆さん大学入試は高校2年生の夏休みで決まる/入試問題に挑戦
  • 2025年7月4日公立中学の皆さん何冊も問題集を使う中学生は成績が悪い
  • 2025年7月2日高校生の皆さん最上位公立高校の中位は下位高校の上位に追い抜かれ、下位は中堅高校の上位に追い抜かれる/中高一貫の私立でも同じことが起こります/最上位校で落ちこぼれる生徒の特長
  • 2025年6月30日高校生の皆さん期末テスト前に授ける高校での学習方法/大学進学方法を明確にした学習をしよう!
  • 2025年6月27日高校生の皆さん最上位公立校内の学力差/1年生の1学期でおおよそわかる大学進学
  • 2025年6月25日公立中学の皆さん最上位校と中堅高校の公立高校入試の得点差から考える子供の資質
  • 2025年6月23日高校生の皆さん1学期末テスト前の高校生の学習/そろそろ一学期の期末テスト1~ 2週間前ですね!
  • 2025年6月20日進学・学歴に関わる世間話日本最大のマンモス女子大であり偏差値を上げている稀有な女子大 武庫川女子大の共学化
  • 2025年6月18日学習塾というビジネス塾はなぜ自習室を用意するのか?/怠け者を集客するためです
  • 2025年6月16日高校生の皆さん進学校への考察高校1年生、中高一貫校では中学3年生の1学期で決まる大学進学
  • 2025年6月13日高校生の皆さん高校で逆転される進学校の生徒の特長
  • 2025年6月11日公立中学の皆さん塾に行かせても成績が上がらない中学生とは?/公立中学1学期期末テスト前でもすぐ分かる産近甲龍に進める中学生

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP