今週一番面白かった動画/ふさわしい曲

台湾統一と先島諸島占領の「核心的利益」は目の前ですな!

バイデンの任期の2年以内、それもアメリカが武器の備蓄をウクライナに送って素寒貧状態の今年から来年がヤバいとアメリカの制服組のトップが申しております。中国、想定より早い台湾侵攻も 来年までの可能性警告―米海軍首脳:時事ドットコム (jiji.com)

私、これを思い出しましたよ

今日の音楽です!

フルトヴェングラーの動いている姿が見れるとは・・・このドイツを代表する指揮者はナチスへの協力の疑いから終戦後2年間活動禁止になりました。この映像も、この舞台と言い、この音楽の選択と言い、美男美女のポーズをつけたアップと言い、ナチスの宣伝用なんでしょうか? 

映像は当時のものとしてはとしては素晴らしく鮮明です。やはりドイツの技術は素晴らしいですな。カールツァイスっすか? でも録音はイマイチっすな。

この時期にドイツでやっていること

ロシアで痛い目見てるの分かってないんかい? 残念ながら、貼り付けできない・・。興味のある人はリンク先で見て下さい。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上の個別指導の実績を持つベテラン講師が、定額で、毎日何時間でも指導します。来塾時間も帰宅時間も制限はありません。クラブなどと両立してなるべく多くの時間を学習して下さい。