進研模試で偏差値60は崩壊している理由/休日に2時間も自己学習する高校2年生は偏差値70取れる?
偏差値60の大学とは?
「偏差値60は崩壊している? そんなことはないやろう、失礼な!」っていう親御様、ごもっともです。だって上位15%が偏差値60ですから。でも、あなたは完全に間違えています。
ベネッセ、マナビジョンのホームページから抜粋したデータでは、偏差値60の大学は、
愛知工業大(情報科)、愛知淑徳大(文)、愛知淑徳大(福祉貢献)、海上保安大学校、関西医療大(保健看護)、関西学院大(理)、北里大(理)、共立女子大(建築・デザイン)、近畿大(文芸)、甲南大(文)、国際医療福祉大(成田看護)、駒澤大(経営)、昭和女子大(環境デザイン)、椙山女学園大(看護)、摂南大(看護)、専修大(法)、東洋大(経済)、東洋大(国際観光)、獨協大(外国語)、日本女子大(文)、日本女子大(家政-被服)、ノートルダム清心女子大(文)、ノートルダム清心女子大(国際文化)、ノートルダム清心女子大(情報デザイン)、ノートルダム清心女子大(人間生活)、佛教大(保健医療技術)、武庫川女子大(心理・社会福祉)、武庫川女子大(経営)、武庫川女子大(生活環境)、名城大(薬)
関西学院の理学部と日本女子大の家政科が同じなんですよ。偏差値60では、大学の序列なんか崩壊しているのが良くお分かりになるでしょう。どの大学でも大差ないんですよ。これで、産近甲龍に入るには「特別な勉強が必要!」と煽っている予備校に高い金を払って通わせている親御様、偏差値60以下です!
この理由とは?
上位の進学私立は進研模試なんか受けずに駿台を受けます。だから上位の多くの高校生は受けていないのが進研模試です。それに、急激な少子化の中で大学は学部増設してるんですから、とてつもなく入りやすくなっています。と言うことで、今や進研模試偏差値60では大学の序列なんか崩壊している状態なのですよ。偏差値60の高校生では教科書の理解もできていない。高校3年生の追い込みで何とか教科書を理解して大学に進む学力なのです。親世代の感覚では偏差値50と考えてちょうどいいくらいです。
その理由も以下に書きます。
そんなのは、ウソだ!とおっしゃる方に朗報です?偏差値70の大学とは?
偏差値70とは上位2.28%のことです。関西の17万人の受験生の上位2%は3400人です。京都大学と大阪大学に行けるはずです。
ところが、今や偏差値70の大学とは、青山学院大(社会情報)、青山学院大(地球社会共生)、学習院大(法)、学習院大(国際社会科)、川崎医科大(医-医)、関西大(文)、関西外国語大(国際共生)、日本獣医生命科学大(獣医)、防衛大学校、法政大(法)、法政大(キャリアデザイン)、法政大(グローバル教養)、立教大(文)、立教大(経済)、早稲田大(スポーツ科)。
これ、関西大学の文学部って上位2%の高校生が進む大学でですか?
日本の人口減少から計算すると、親の世代に比べて関西の生徒数は1学年で25万人から17万人に激減しています。その中で、日本の大学進学実績は約50%強です。だから、大学受験生は9万人程度です。その状況で関西圏には主要国公立大学に1.5万人と関関同立には3万人の学生が1学年にいます。明確な統計はありませんが、下宿生の割合は関学で1割、神戸大学では3割、京都大学では5割です。と言うことは大雑把に、あくまで大雑把に、関関同立以上の3.5万人が関西圏の学生と考えられます。京阪神の大学に下宿しないといけない受験生は関西でも地方出身で、そういう地域は大学の受験生自体が少ないでしょうから。
この3.5万人に最大で9万人がチャレンジするのですから、関西圏では大学進学志望者の上位4割程度にいれば関関同立以上には進めます。ところが、ここで関関同立では半数が内部や推薦で合格するという変数が出てきます。もちろん遊び惚けている内部進学の生徒は除外して考えないといけませんが、その数は多くはありません。2000人もいないでしょう。指定校推薦の生徒では高校3年生まではライバルだったはずです。
ということは、上位4割とは言わないまでも、3割強にいれば関関同立には入れる。大学進学希望者の真ん中ぐらいにいれば産近甲龍程度なら入れるんですよ。進研模試では最上位の国立大学や早慶に進む生徒は受けてないからこうなるんです。どうです、だれでも偏差値70くらい取れそうでしょう!
と言うことで、結論
文科省の調査によると大学進学希望者で、休日に2時間以上学校の宿題以外の学習をしている高校2年生は40%しかいないんですよ。この数字と関関同立以上の人数ってほぼ同じなんです「高2生3割が勉強時間ゼロ 希望進路で差、文科省調査: 日本経済新聞 (nikkei.com)」。
だから、高校2年生にもなってまともに多少努力する生徒は偏差値70です。だからだれでも取れると言ったんです。そして、ほとんど勉強もしない生徒が偏差値60 だということです。だから偏差値60の生徒の行く大学にもはや序列はなくなっているということです。ということで、偏差値60の連中を海外留学やワーキングホリデーなんかで海外で野放しにすると、英会話なんか学習するはずもなく、日本人の遊び仲間と大麻や〇〇パーティーだけ楽しんで帰ってきそうでしょ?
これが「ビンボーでも奨学金なんか借りなくても大学に行ける件/NHKクローズアップ現代から学ぶ」で最後に書いた解答です。私間違えてます?