夏休み終了まであと1週間!/公立中学生・推薦入学希望の高校生は課題テスト対策を始めましょう/国立大志望者は年後半の数学の予習は終わりましたか?

当然、宿題など7月中に終わっていますよね? 今までの復習も一通り終えていますよね?

当然、宿題など7月中に終わっていますよね? 今までの復習も一通り終えていますよね? 国立大学に行きたい高校生なら、今年後半の予習も終えていることでしょう「ミドリゼミの高校1年生の夏休みの学習/高校の範囲を学習している私立中学の学習」「ミドリゼミの高校2年生の夏休みの数学の学習/高校の範囲を学習している私立中学の学習」「ミドリゼミの高校2年生の夏休みの英語の学習/高校の範囲を学習している私立中学の学習」。

そうしたら、最後に1週間くらい、学校の宿題や復習範囲を見直して、夏休み直後の課題テストの準備をしていきましょう。特に調査書が関係ある公立中学の生徒、指定校推薦などを考えている高校生は重要なことだと思います。

もちろん、「国立大学1本!」「私立大学の一般入試!」という高校生、あるいはクラス分け等がない私立の中学生はそんな必要はありません。マイペースで予習や復習をしていけばいいと思います。

今更「宿題が~」とか「復習がまだ終わっていない」とか言っている生徒は終了です

ところが、「まだ宿題が・・」など解いている生徒は最悪です。きっと復習さえもまともにしていないと思います。まだ中学1年生や2年生程度なら仕方がありませんが、中学3年生にもなって高校入試が控えている生徒、学習範囲が高校に入っている私立の進学校の生徒でこんな状態では「終了」です。

こんな生徒の場合、本人にも、親御さんにも「高校1年生の学習のレベルで落ちこぼれる。」「国立大学など無理」とミドリゼミでは言明します「ミドリゼミの指導方針」。そんなことだから、せっかく進学校に入っても浪人するハメになるのです「進学校に入ったのに浪人が多い残念な理由」。アナタたちは上位の国立大学に行こうと思って関関同立の付属校を蹴って、あるいは関関同立に行こうと思って産近甲龍の付属校を蹴って進学校に進んだわけでしょ? 付属校の生徒と同じ程度のダラケた学習をしていてどうなるんですか? 

親御さんにご忠告

神戸高校レベルの公立校、六甲レベルの私立に下位ギリギリ、しかも自分の子供がダラシない・親が尻を叩かないと学習しないと思っているのなら関関同立、中堅高校にホドホドで進むのなら産近甲龍の付属校に放り込んでおくべきです。私の経験上、それ以上の目は出ません。

もし、自分の子供が贔屓目なしに優秀な場合、あるいは努力家の場合、上に書いたような学習を自ら率先して行うような・出来るような子供の場合は進学校で頑張らせましょう!

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。