ミドリゼミの高校入試の進路指導と学習/今年の結果

全員、付属校に合格してきました/なぜ全員付属校か?

今年度の中学3年生は、神戸高校に楽勝で合格できる生徒はいませんでした。彼らの努力できる度合いや学力の度合いから考えると、高校に入って大学進学を目指しても良い結果が出ないだろうと私は踏んでいました。

そこで保護者の方に提案したのが大学の付属校に進むことです。私は「相応の公立高校に進んだところで今合格できる付属の大学には大学入試では合格できないだろうから、今のうちに進んでおくほうが良い。」と提案しました。

ところが一人の親御さんを除いてその他全員の方は私の提案には最初は納得していただくことはできませんでした。生徒本人も状況はまったくわかっておらず、「友達といっしょの公立高校が良い。」などといっていました。

ところが入試時期に近づくにつれ、最初はあやふやな情報と判断しか持たなかった保護者の方も、具体的な高校の大学進路状況などを検討するようになって、全員私の提案に納得して行くようになりました。二学期の半ばごろには全員が私の提案した付属校に進むということを希望するようになりました。

これで一安心です

彼らの学力そしてできる努力の度合いを考えると、今回の選択は彼らの人生にとってベストの選択だと思います。大学進学そしてその後の就職までも考えることなく、一つでも上の高校に、あるいは生徒の希望の学校にという進路指導には私は反対です。

目の前の偏差値だけではなく、その生徒の資質なども考えて将来も見据えた進路指導できることがミドリゼミ進路指導です。

これは、私が生徒に週5日、つきっきりで教えているから自信をもっていえることなのです。集団式の塾や大学生が教え状況が分かっていない教室長が進路相談をする他の個別指導塾とはい違います。あるいは目の前の入試の進学実績だけを求められる大手とも違います。「ホームページ下部のミドリゼミの学習方針」に詳しく書いてあります。

あなたは間違っています。

中学の通知簿がほぼオール5で神戸高校に合格できるから、関西学院の付属校などには目も向けず「神戸高校に行ったら神戸大学」などとお考えの一般的な親御様、あなたは完全に間違っています。

神戸高校でも神戸大学以上の上位の国公立大学に進めるのは上位の3割ほどです。中の上の成績でやっと関関同立です。下位3割で産近甲龍です。だから神戸高校にギリギリで進んだところで関西学院大学というのはかなり危ない線なのです。優秀な生徒がひしめき合っている上位の公立高校で、彼らを押しのけて下位の生徒が上位まで上がるのはほぼ不可能です。こういうトップ校の上位と中下位では、明らかに能力の差があるからです。

神戸高校に進むのでも、楽勝で、親が放っておいても、上位で合格できないと、関関同立の付属を蹴る意味などないのです「中学受験と高校受験の弊害/進学校に中位・下位で入るのは愚かです」。

次点の御影高校では上位2~ 3割でやっと関関同立です。だから中学の通知簿で5がソコソコあって御影高校に真ん中ぐらいで楽勝で入れるからといって、関関同立のレベルの大学に進めるというのは大間違いです。御影なら、副教科が苦手で内申点から神戸高校は諦めたが、5教科ならトップクラスの楽勝で進める以外、関関同立を蹴る意味がない

次に芦屋高校に中位で進むような生徒、この場合は甲南や武庫川の付属校に進む方がずっと賢いです。芦屋高校では上位の2割程度に居ないと甲南大学や武庫川女子大学には進めません。けれど高校受験の今なら付属高校に進めます。塾の芦屋高校の生徒は、「武庫川女子大に合格した」と親子で狂喜乱舞していました。高校入試なら、楽勝も楽勝で進めただろうに・・・高校であれだけ頑張ってどうなっているんだ、と私は思ってました。

ところが、付属校人気は高くない

関西学院の付属校の人気は結構高いですが、須磨学園などの進学私立に比べ競争率は段違いに低いです。甲南や武庫川の付属は、ほぼ競争率がないレベルです。もちろん付属校は専願が多いこともあるのでしょうが、それにしても甲南や武庫川の不人気ぶりには首をかしげます。

大学入試では、芦屋高校などの生徒が「甲南に行けたら最高!」と言っているにも関わらず、今楽勝で入れる甲南を蹴っている・・・頭がオカシイとしか思えない。兵庫の併願校最上位の須磨学園レベルでさえ、神戸高校と同じで、楽勝で上位に入れないと関西学院には進めないことが、ほとんどの親では頭から抜けています。そして目の前の一つでも上の進学校入ることにいっぱいいっぱいになっている。

そこに、子供の将来を考えてキチンと情報を与えるプロの塾がないからです。

私は、正直言いまして、愚かな選択をして子供を潰している親がとても多いいと思います。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。