2024年11月29日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 2学期末テスト後の過ごし方/中学生編 中高一貫私立と公立で大きく違います。3学期の授業あ本格的に始まるまでの1カ月近く、有効に利用しましょう。クリスマスやお正月と言った楽しい行事もいっぱいの季節です。存分に楽しんで、それをエネルギーにして勉強も頑張ってくださ […]
2024年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 中学・高校受験の優等生が高校の学習で落ちこぼれるか、克服するかの分岐点2つ 公立中学では2学期の期末テストも終わり、この3週間ほどの親子の面談で志望校が決まります。志望校決定のご参考になればと思い書きました。 中学・高校受験の優等生とは? 小学生の場合、京阪神なら各府県のトップ校に進む小学生以外 […]
2024年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年11月13日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 落ちこぼれる進学校の生徒の思考/中学・高校受験の塾の「宿題さえやっておけばいいだろう」から抜け出せない 進学校で落ちこぼれる生徒の代表的パターン 中高一貫の私立でも、公立高校でも同じです。学校の宿題、特に数学の問題集などが結構な負担になって、それ以外には日常あまり学習が出来ず、尚且つその数学も学習を進めるのに精一杯で分から […]
2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 進学校の生徒へかけるミドリゼミの言葉 重要な注:付属校でまじめに勉強している生徒の皆さん、ごめんなさい。あくまで、進学校でグダグダなバカ野郎を締め上げる言葉の綾ですからね! 進学校で地獄を見ている多くの生徒より、それ程苦しまずにいい大学に行けるのですから、あ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 進学校では浪人は意外と多い/でも、成功するとは限らない 中堅校より進学校で浪人を選択する理由 中堅校の場合、そもそもプライドも志望も緩いわけですから、産近甲龍がダメでももうワンランク下でもいいやということになり、このもうワンランク下ではほぼ全入のような状態になっているので偏差 […]
2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 中学受験や高校受験で親が尻を叩かなければいけない場合、その親の努力は無駄になることが多い どうせ思春期で本性が出る 中学受験や高校受験で親が尻を叩いてやっと進学校に合格させても、せっかく合格した学校で怠けて落ちこぼれる生徒は多いです。 どの教科でも、どの問題でもマイペースで悠長に学習して呆然と問題を解く。この […]
2024年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月19日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 中高一貫校の生徒は中学3年生からミドリゼミに来てください 高校から入塾する中高一貫校の生徒は 多くの進学校では体系数学という数学の教科書を使い中学2年生で公立中学3年分の学習を終えて中学3年生から高校の学習に入ります。だから高校1年生では数ⅠAはほぼ終えた状態になっています。 […]
2024年10月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 中高一貫校で4年間も高校の学習をして、なぜ多くの生徒は関関同立にも合格できないのか? 中高一貫校で4年間も高校の学習をして、普通の学習が出来ない 「関西学院大学は親世代の甲南大レベル/それでも関学が名門になった理由」などにも書いてきましたが、関関同立の入試問題は難しくありません。学校から配られたチャート式 […]
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月20日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 中学・高校受験であったプライドと闘争心を、なぜ大学受験で失うのか? 「将来はこうなりたい」なんか言う生徒でロクなのは見たことはない 受験など、「将来は・・・」の前に、「絶対にて○○大学に行く」「なるべく上に行きたい」というプライドと闘争心が全てです。そんなものもないのに「将来は○○関係の […]
2024年9月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 進学校の中学3年生へ/この英数が分からない生徒は勉強を見直さないと上限関関同立です 数学の解答を見て分かっても自分では解けない生徒は数学を諦めましょう ミドリゼミが中高一貫校の中学生に課する数学、教える英語の内容です。この程度の数学ができない中学3年生は、数学の学習を捨てて英語の学習に専念すべきです。こ […]