コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 塾

塾

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

ミドリゼミの英語学習 中学生バージョン

あんまりにネガティブなことばかり書いていると、「この塾文句ばっかりやけど、ちゃんと教えてるんか_?」と思われるので、少し順番は食い違いますが、今回は具体的な指導内容を書いてみたいと思います。まずは中学生の英語です。高校生 […]

2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

高校受験までは親の責任、大学受験は子供の責任 Part1

前回までは、キチンと情報を調べもせずに塾や学校に振り回されて、結局受験がうまく行かないどころか、無理な学習と不適当な学校を強制して子供の将来を潰す危険をお話しました。 今回は、子供の責任についてです。 高校2年生くらいに […]

2020年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

教育業界と似通っている業界 Part3  親の責任

塾の安易なビジネスや教師のいい加減な話は、親がキチンと情報をとっていないから野放しになっています。

2020年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

教育業界と似通っている業界 Part2

執拗に説くペット業界と教育業界の類似性 その上、人間の我々に美味しそうに見える手作りフードの写真を見せて、飼い主、特に女性の心をくすぐるわけです。そこでバカ高い犬用のソーセージなどを売りつけるんです。犬が必要な栄養素は人 […]

2020年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

教育業界と似通っている業界 Part1

なぜ教育業界とペット業界が似ているのか? 子供とペットを一緒にするなと怒られる方もおられるでしょうが、顧客が愛情を注ぐ対象をビジネスにしているという点で教育業界とペット業界は非常に似通っているのです。共通しているのは、子 […]

2020年2月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

目の曇った親こそ教育業界のターゲット

中学受験、塾、学校を問わず、親の願望とプライドにつけ込むのが教育業界のビジネス手法です。

2020年2月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

親身な個別指導とは? Part2

ベテラン講師のオーダーメイドな学習指導・進路相談を紹介。指定校推薦で有名大学に進学させる進路指導。

2020年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

親身な個別指導とは? Part1

ベテラン講師のオーダーメイドな学習指導・進路相談を紹介。指定校推薦で有名大学に進学させる進路指導。

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

文武両道 クラブ活動の裏側

ほぼ全員参加になっている学校のクラブ活動と学習・進路の関係をベテラン講師が解説。

2020年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

ゲームとクラブ、そして授業と自立性

ほぼ全員参加になっている学校のクラブ活動と学習・進路の関係をベテラン講師が解説。

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • 固定ページ 39
  • …
  • 固定ページ 41
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年8月1日学習情報夏休みも1/4は終わりました、学習計画から遅れていませんか?
  • 2025年7月30日公立中学の皆さん高校生の皆さん最上位公立校のIQと偏差値と大学進学へのうがった見方
  • 2025年7月28日進学・学歴に関わる世間話最上位の男子は優秀だが、次のレベルの上位に最近は男子が少ない
  • 2025年7月25日中学受験への考察公立中学に感じる危機/本当に勉強も努力もしなくなってきている
  • 2025年7月24日高校生の皆さん大学受験に失敗する生徒/夏休みには予習をしましょう
  • 2025年7月21日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの受験対策 高校3年生
  • 2025年7月18日高校生の皆さんミドリゼミの国語の学習 高校2年生の国語
  • 2025年7月16日高校生の皆さんミドリゼミの英語の学習 高校2年生の英語
  • 2025年7月14日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習 高校2年生の数学/高校2年生の範囲を学習している私立の生徒の学習
  • 2025年7月11日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習  高校1年生/高校の範囲を学習している中学3年生
  • 2025年7月9日ミドリゼミの解説ミドリゼミの学習方針
  • 2025年7月7日高校生の皆さん大学入試は高校2年生の夏休みで決まる/入試問題に挑戦
  • 2025年7月4日公立中学の皆さん何冊も問題集を使う中学生は成績が悪い
  • 2025年7月2日高校生の皆さん最上位公立高校の中位は下位高校の上位に追い抜かれ、下位は中堅高校の上位に追い抜かれる/中高一貫の私立でも同じことが起こります/最上位校で落ちこぼれる生徒の特長
  • 2025年6月30日高校生の皆さん期末テスト前に授ける高校での学習方法/大学進学方法を明確にした学習をしよう!

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP