新入生に辞めてもらおうかと考えています/勘違いしている生徒を見抜けませんでした

テスト前に準備ができていない進学校の生徒

体験授業では苦手科目の英語の理解も早く、こちらの授業もよく聞き、預かることにしたのですが、新学期に向けて少し早い時期から来るように言っても、この生徒は頑として4月から来ることを主張しました。ここで「コイツ、怪しいな・・・」と思い始めたんです。「苦手科目克服のために塾に行かないと。」と考えている大抵の生徒は、すぐにでも塾に来たがるからです。

そこで4月に来たのは良いんですが1週間後にテストがあると私は初めて聞かされ、そのテストに向けてまったく何も準備しておらず、遊び惚けていたことを知りました。ここで、「コイツアカンのと違うか?」と思いました。

そして、不得意で理解も怪しい英語など、体験授業で教えた関係代名詞も復習することもなくすっかり忘れ、テスト範囲の範囲の不定詞・動名詞・現在完了・比較級など全く学習していません。しかも、塾が始まってテスト前だというのに、家で全く勉強しないんです。テスト範囲で学習しない範囲を積み残したままテストを受ける羽目になりました。今この段階です。私は「コイツ、辞めてもらおうかな。」と思っています。

この生徒は今度新中学3年生になって、学習範囲は高校に入ります。各段に難しくなります。やることも多くなります。こんな根性でやって行けるはずはない。教えられるはずもない。

成績で辞めさせることはしませんが、やる気がなく教えきれない生徒は辞めさせます

この生徒より学力や成績が落ちる生徒も塾にはいます。けれど、彼らは一生懸命に頑張っています。だから私はできる限りの誠意を持って応援します。

頭が良くても、世の中を舐めきって相応の努力もせずに「オレってエリート。」「当然、一流大学が目標。」なんて言ってる子供は辞めてもらいます。そんな生徒を教えても、ロクな成績しか取ってこずに、しかも非は自分にあるとは認めずに、結局は不満をすべて塾のせいにして辞めて行きます。何でそんな不満を持たれて、こちらに責任を擦り付けられて、文句を言われて辞められなければいけない?

子供相応の責任を持たない生徒は、発覚次第辞めさせます。

今までの経験から、勘違いして思い上がった生徒を矯正する手段はない

進学校の生徒、公立校で少し成績が良い生徒で、学習についていけないのに、少し難しい問題も解けないのに、勘違いしている生徒は結構多いです。若手社員や新入社員にもいるでしょ?こういうタイプ。

コイツらをいくら言って聞かせてもムダです。テストや仕事で失敗しても周囲のせいにするので、学ぶこともありません。「オレは、やればできる!」というようなヤツは私の塾で学習はしてもらえません。こんな奴いつまでもまともに勉強なんかしません。仕事もそうでしょ?

けれど頭を打つのは、そのロクでもない仕事の評価が「昇進」や「リストラ」という具体的な形で突き付けられる30歳を超えてからなんですけれどね。まあ、ロクでもない勉強で二流大学に進んで、頂点は中学受験や高校受験ってなことになっていても頭を打っていないんですから、当然かもしれませんね。

この塾を学校と同じだと思っている生徒は辞めさせます

学校の教師は、生徒の成績がロクでもなくってもクビになることはありません。けれど、塾でロクでもない生徒を放置していると、他の生徒にも悪影響を及ぼし、塾の評判は下がり、塾は経営危機に陥ります。

塾は学校でも教育機関でもなく、教育産業なんです。勘違いしている生徒は切ります。もちろん、競争が厳しい産業の方が、競争のない公の機関よりサービスも仕事も上であることが多いのは、付け加えておきます。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。