学歴は問わない/ポリコレはSONYの都合の良い言葉だけを信じる

ソニーは高性能の学歴フィルターを持っております、ハイ

ソニーの新卒採用上位大学

学歴大問題じゃないっすか・・・まあ当然の結果ですな。

ソニーが学歴不問と言ったのは、電気機器メーカーから脱皮してレコード会社や映画会社を買収した時に、ミュージシャンや映画をマネージメントできるディレクターやプロデューサーを学歴だけでは採用できないから、創業者の言葉を使って「専門家を採用する」と言ったまでです。

今やソニーの儲け頭となった、プレイステーションのゲーム分野でも、クリエーター関係では同じように、学歴よりもその分野の専門家を採用していると思います。

でも、その他大勢のエレキ関係の技術者、あるいは営業や間接部門の事務屋を学歴不問で採用しているでしょうか? そんなことがあるわけがない。もちろん、会社の見栄もあるでしょう。でも、今までの採用実績から、ある程度以上の学歴を持たないと、企業が望む実務能力はないと知っているからです。「勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?」の通りです。

なぜ、ソニーは学歴不問というウソが独り歩きしているのか?

それは、ソニーの三代目社長の盛田昭夫氏は「学歴不問採用」を打ち出していたからです。でも、上の表から分かるように実際は大違いです。この言葉の真意は、それなりの大学を出てそれなりの実務能力がある優秀な若者なら人物優先で行こうじゃないかということだと思うんですよ。

例えば、実務経験のない若者なら東大や慶応を出て「基礎能力は高いに違いない」という若者を選ぶのでしょうが、理系なら「フレキシブルな液晶を開発して、ソニーのゲーム分野の可能性を高めたい。そのために大学院で頑張った。」と言ってソニーの技術者と対等に話ができる東京理科大の若者を選ぶこともあるということではないかと思うんです。でも、それはどの私立大学でもいいということなんでしょうか?

例えばホンダは芝浦工業大学から毎年凄い人数の社員を採ります。上位大学からしか採用しないトヨタや日産とは明らかに違います。こういう企業は社内に私立大学の珍しい学閥があるんだと思います。大学の研究室が企業の技術部門と結びついているんです。「ああ、あの研究室の教授の紹介。だったらこれ分かるよね?」と言う身内の世界なんです。ソニーの東京理科大や電気通信大学も同じでしょう。でないと、人物評価だけで、これだけ特定の私立大学に偏るわけはない。

こういう学閥が、ソニーの場合、文系でも慶應や早稲田にはあるような気がします。

人物的には満点だが、実務経験もなく基礎能力も怪しい少し頭の緩そうな若者を、行き当たりばったりでその辺の私立大学から選ぶということではないですよ。

でも、これは学閥の問題ですから、東京理科大や芝浦工大が、どの企業でも大阪大学や東北大学より就職が良いなんてことは、まったく、ひとかけらもないです。

ポリコレの一種だと思います

トランプVSバイデンの大統領選の時に、ポリコレという言葉が流行りました。political correctness=政治的に正しいという意味で、トランプの攻撃に使われました。

例えば、トランプの「違法移民はアメリカの労働環境を脅かすので厳正に処置する」という政策に対して、人権を盾に取って「ポリコレ優先!」とバイデン支持者は攻撃しました・・・いや、法律を正しく守ってアメリカの社会秩序守ってアメリカ人の雇用を改善しようとしている政策のどこが間違いなのか私には皆目見当が付きません。

でも、多くの人は、隣でホームレスをしているアメリカ人には目を瞑って、見たこともない「貧乏なメキシコ人可哀そう!」「差別だ!」という感情を盾に取って「トランプ外道!!」ってポリコレを叫んだわけです。

学歴差別も現実の採用には目を瞑って「学歴という一面だけで人を評価するのはいかがなものか?」という感情を盾に取ってポリコレを叫んでいるようなものだと思います。そうすれば、その感情を共有する9割の人間の賛同を得られる。

ポリコレではなくemotional correctness、エモコレじゃないかと思います。

だから、情報の一部を切り取ってエモコレが独り歩きする

だから、プレジデントというような中身スッカラカンのビジネス雑誌で「だから学歴は問わない」ソニーの創業者が採用面接で必ず投げかけていた”ある質問”」というような緩い記事が書かれるんです。

この記事で真っ先に書かれていることは「マイケル・ジャクソンの踊りの才能を評価できる力」です・・・プレジデントの読者層のレベルがよく分かります。

そういう極めて専門的なプロデューサーは学歴不問で、それこそマイケル・ジャクソンをプロデュースしたクインシー・ジョーンズみたいな専門家を雇えばいいんです。でも、プレイステーションの回路設計をする人間は上に書いたような一流大学から雇いますよという事実は見ていない。

そんな学歴重視を言えば、90%の人から人非人と言われ雑誌が売れないから、心情的に心地よい事だけを垂れ流すんです。

アメリカの社会が経済的に二極化して、多くの人々が雇用に苦しんでいる中で、「不法移民には厳然と対処する。」と言ったトランプを人非人だと言った似非インテリ・ビジネスパーソンがプレジデントの読者層だということでしょう。まあ、ビジネスでもパーで損なわけです。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。