「他者評価より自己評価を大事にする北欧教育を日本でも取り入れたい」って・・・/これ以上尻拭いをさせるな(怒)!

とある教師のツィート

「スウェーデンでは6年生まで成績をつけない。まだ自己調整力の低い子どもが◎や△だと評価されることの弊害を知っているから。その代わり一人一人面談をして、何を学んだか、これからどう学ぶのかの方針を決める。他者評価より自己評価を大事にする北欧教育を日本でも取り入れたい。」だそうです。

自己評価だけ高くって、算数の計算も出来ずに漢字や単語もテスト前におぼえる気もないくらいボ~ッって勉強して、そんな自分はさておいて学校や塾の授業がよく分からない、教え方が悪いっていう子供を量産してるんだよ(激怒)!

教員の責務も果たさずに、無責任なお友達になるんなら、そら楽でしょうよ

客観的評価も突き付けずに「 一人一人面談をして、何を学んだか、これからどう学ぶのかの方針を決める。 」って、何を学んだのかどう学ぶのかまるっきり分からない小学生に何言ってるの? 面談で話をしてそんなことを相談して学習指導ができるのは、偏差値と自分の状況を客観視できている国立大学に進むような高校生だけです。並みの高校生でも到底無理です。

普通の子供は、講師が生徒の学力や学習を観察して「これをやれ」「これをしないといけない」と面談で圧をかけるしかできません。子供と相談なんかしたら「安易に転ぶ方を相談する。」「できもしない口約束をする。」に引きずり込まれます。今の子供は過干渉の親のもとで、その場を取り繕って逃げることだけは上手いんです。

通知簿もつけたくない教師なんてのは、「こんな通知簿の評価をして、キチンと教えてるんですか?」って言って来る親から逃げたいだけなんじゃないのかって私は確信していますよ。これ、ほとんどの生徒に通知簿で3をつける公立中学でも同じです。「通知簿3の秘密/上位から90%の生徒で3がつく

子供の主体性なんか言う教師が増えたから、あるいは面倒な親が増えて子供に迎合しなければいけなくなったから、「公立中学の下半分の落ちこぼれ感がハンパない/落ちこぼれた生徒の見分け方」「成績が上がらない子供の暗記・・・写経に挑戦」「成績が悪い子供のカメラアイ/スナップチャット機能付」の子供を量産して、全員非正規の就職しかなくって、どん底の人生を歩ませるようになるんです。

こんな教育したら、学校は崩壊する

北欧なんかでは、公共の場で子供が騒がないようにキチンと家庭で躾けられているんです。その上での自由な学校教育なんですよ。家庭でキチンと躾けられずに公共の場で走り叫びまわる子供を学校に丸投げする親が多い日本でこんな教育したら、学校が動物園になるだけです。「日本の子供の躾を考える・・まともな学校に進学させるために」に書いた通りです。

だから、授業中歩き回り、教師を無視しておしゃべりをする生徒が授業を崩壊させ、ロクでもない授業しか小学校はできずに、公立学校には見切りをつけて、「勉強は塾でするもの」という親が増えている。少しデキの良い生徒は都市部ではほとんど中学受験をすることになる。小学校の教育なんか誰も信用していない。

そういう「自由な学習」を生徒と相談していくんですか? 

こんな教師が無責任なことをした挙句、公教育は崩壊して私立に無駄金を払わせることになっている。このことをどう考えてるんだ?

客観評価を知らない教師が客観評価を出来るわけがない

教員って、学校や自分たちがどう見られてるか分からずに、同じような頭の中お花畑の連中とつるんで、自分達に都合がいいことばっかり言って方が多いです。。算数の計算もできず、国語の漢字を覚える努力すらできず、アメリカがどこにあるかも知らない子供を量産して何言ってるんだ?何も知らないこと=創造的ではない。創造というのは十分な知識量の上に自分の考えを継ぎ足すものだ。

国民の税金で、次の世代の国を背負っていく若者を育てている責任が私には感じられないんです。それどころか、一番の問題は教師自身が客観的な状況を直視できず、自分達の都合が良いことを「正義」だと勘違いしているガキだということです。

「自由」「子供の権利」「主体性」って、教員の仕事は世間知らずの若僧の趣味じゃないんですよ!・・・だって、子供の主体性なんて言う教師がテスト前に漢字を覚える気もない自主性を持って自己評価だけが高いガキを量産し、単位計算も出来ない授業をして「方程式の文章題分かれへん」って中学生を量産して、公立中学でも放ったらかし。その尻拭いしてるの私たち学習塾なんですよ。

まあ、親も親ですけどね

子供の主体性なんて言って、小学校で通知簿を得点化するのは良くないなんて言ってる親の子供は、全員自由にさせていた方が良いスティーブ・ジョブズやイーロン・マスクみたいな天才なのだろうか? いや、何を教えてもザルのようにこぼれる子供を持って、こういう言葉に慰みを求めているとしか思えない。

自由にさせていい天才とは、昨日のビデオで紹介したような女性のことです。この女性が「オーケストラは私の後ろに着かないで。あなたは、私が鳥のように自由に演奏できるようにして。(ソロに合わせようと伴奏するな。独奏楽器に引っ張られずに、独奏楽器が自由に飛び跳ねれるように、しっかりとしたリズムで演奏してくれ、と言う意味。)」と指揮者に言い放っています。彼女にはその価値があるから、指揮者も頷いてるんです。

あなたのお子さん、その価値あります?

まあ、こんなブログ読んだら私の塾には来ないでしょうけどね。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。