2024年12月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 中学の数学で苦手な子供の進路選択 中学で数学が苦手なら、高校の数学では落ちこぼれます 数学以外の教科のテストや副教科の内申点が良くてソコソコの高校に進学できた生徒、あるいは中高一貫私立で数学以外の教科で穴埋めしてソコソコの成績を取っている生徒は、まず高校 […]
2024年10月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月18日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 私立中学で注意しなければいけないこと/理科と社会の変な授業が多い 理科と社会は私立中学で酷い授業が多い このことはよくご存じの方も多いともいます。私立中学では理科と社会に酷い授業が多いです。教科書内容から遠く離れた高校の授業内容、時には大学の専門課程で習うような内容を、基礎も学んでない […]
2024年10月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 公立校の皆さん、私立中学で使っている「体系数学」と言う教科書の意味が分かっていますか? 体系数学とは 私立の進学中学校で一般的に用いられている数研出版の教科書です。とても多くの学校が採択しています。 ご覧のように代数と幾何とがワンセットで、1・2があります。1は1・2年用、2は2・3年用と書かれていますが、 […]
2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月2日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 経済格差は学力格差の理系/でも文系志望なら公立も私立も関係ない 都心部の国公立大学の医学部は、各府県の最上級の学校以外進めない ミドリゼミから数年前に奈良県立医大に後期で合格した生徒がいます。その生徒は雲雀丘の最上位のコースで3年間授業料免除の特待生でした。ところが、大学に入学してみ […]
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 立命館大学の偏差値が上がっている理由/一般選抜の比率が高い 立命館大学の偏差値が上がっている これは一般的な学部の偏差値を表にしたものです。関学の国際学部は高い!なんて詳しい話はなしです。この表で言えるのは立命館が上がって、関西学院が落ちたということです。 こういう傾向を見て、私 […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月20日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 国立大理系は公立高校から現役ではもうムリ?/理系なら中学受験は必須 理系での負担の増大 「暗記が苦手な子供は高校理科はもう無理/文系でも物理基礎を選択」で書きましたが、理系科目の負担がとても大きくなっています。 理由は、「暗記が苦手な子供は高校理科はもう無理/文系でも物理基礎を選択」にも […]
2024年4月19日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 文科省全国学力テストがありました/上位21%しかまともに学習できていない件 昨日、中学3年生が「今日学力テストがあった」と塾に来ました。過去の問題から見る学力テストで分かることを書きます。 でも、衝撃的なのは小学校6年生の出来事です この問題の正答率は55%です。 これがどういうことかお判りでし […]
2024年2月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月21日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 公立高校(受験)と私立中学(受験)のレベル関係 中学受験を煽るよくある記事 「わざわざ中学受験をして偏差値50レベル学校に入れるなんて」高学歴親ほど知らない”中受”本当のメリット」という記事が、最近プレジデントオンラインというビジネス・パーソン […]
2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 公立高校/文理や総理は特別なのか?/特別ではありません 公立高校の文理や総理の教育内容と位置づけ まず、兵庫県の都市部の進学公立高校こういう推薦入学のクラスの教育内容についてです。私も何人かこういうクラスの生徒を教えたこともありますし、神戸大学などに合格させたこともありますが […]
2024年2月12日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 私立高校の入試真っ盛り/高校の選び方 学校が宣伝する教育方針など関係ない 理由はいたって簡単です。文科省が枠をはめている科目・単位数で、そもそも高校が自由になる裁量などほとんどない。その上、高校2年からはどの学校でも理系・文系、国立・私立などの組み合わせで科 […]