2023年5月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 中間テスト後に親が誤解しないこと/テストの得点は正直です。子供の学習姿勢や言い訳に騙されない 塾経営者でも騙されること 子供を入塾させるとき、親の話や子供の学習態度を見て「少々成績は悪いが、これならどうにかできるかもしれない。」と思って入塾してもらうことがあります。ところが、多くの場合、この希望は打ち砕かれます。 […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 1学期の中間テストの得点を実力と勘違いするな/中学・高校1年生/成績が良い子と悪い子の明確な差 1年生のテストは簡単 中学も高校も4月に新し学校に入って、そこから2週間くらいはオリエンテーリングや自己紹介などであまり授業は進みません。それに、数学は高校1年生でも中学1年生でも計算問題程度で内容も難しくありません。英 […]
2023年5月18日 / 最終更新日時 : 2023年5月18日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 進学校と公立中学/落ちこぼれる子供の気持ちの問題点 進学校で落ちこぼれる子供の気持ち 私の経験からは、中学受験や高校受験ののリハビリ期間でダラケて、その状態で高校ん学習が始まり落ちこぼれても「何とかなる」と思っている生徒に対する記述です「進学校、特に中高一貫校の問題点/自 […]
2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学4の下半分以下と通知簿4の上半分以上の学力差が簡単に分かる図/進学塾の学習で膨大な宿題と応用問題用の補習授業が必要な理由 公立中学4の上半分と5の簡単に分かる図 「教えても成績が上がらない生徒が一発で分かる図があります」にも開いた通り、中学2年生の理科で学習するオームの法則の図です。 これはE=RIもしくはV=RIという電圧=抵抗値×電流と […]
2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学の生徒の学習方法/通知簿3と4が簡単に見分けられる方法 テスト範囲を学習してなくても平気=3/穴だらけでも一応している=4 公立中学は今中間テストの真っ最中くらいでしょう。今の公立中学では、授業中に先生がテスト範囲を口頭で伝えても生徒はおぼえませんので、テスト範囲の一覧表を印 […]
2023年5月11日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学の生徒の学習方法2/親が勘違いするのはなぜ? 通知簿3の生徒の学習とは? 昨日「公立中学の生徒の学習方法/通知簿3の生徒」にも書きましたが、公立中学で真ん中くらいの成績の生徒では、問題集を学習するように言っても、分からないところは解答を赤で丸写しして提出するだけです […]
2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学の生徒の学習方法/通知簿3の生徒 前提:今の通知簿3は親世代の通知簿2 中学受験で優秀な生徒の多くが抜け、その残りの生徒に絶対評価で8割以上つく通知簿3は親世代の通知簿2です「通知簿3の生徒を採らない進学塾/その理由」。 テストで60店から70点を行った […]
2023年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 最近の大学入試の英語問題の傾向/文法より社会常識がないと読めない 最初の投稿で訳のミスがありました。お詫びします。・・・なさけない・・・朝急いで書くとという言い訳を言わせて下さい。 例えばこういう英文です これは最近のニュースです。こういう報道、科学や社会科学を取り上げた評論などが良く […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月20日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 高校受験の進学塾で難問を勉強しても無駄な件/大学受験で数学を選択していい生徒とは? 図形の問題を見れば普通の問題と難問のだがすぐに分かる 中3の相似の難問は中学の学習の中で最高難度です。私などには高校の数学より難しかったりします。では、相似の普通の問題と難問の差は何でしょう。 普通の問題は、図形の特徴を […]
2023年4月18日 / 最終更新日時 : 2024年9月21日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん なぜ塾は宿題を出すのか?/お母さんが分かっていない子供の学習を知れば納得する 勉強できない子供の脳科学 簡単なことも出来ない子供の不思議 多くの子供を見てきて、中学程度の簡単な学習ができない生徒は、数学の応用問題が弱いとか、国語の長文読解が弱いとか、そういう得意不得意の傾向はありません。全教科・全 […]