コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

大学受験に失敗する生徒/絶対です、間違いありません

理系・国立大/数学の予習を1学期分できない生徒 以前から書いていますが、数学は理解をして、自分独力でできるようになるまで時間がかかる科目です。解答を読んでフンフンと頷いてできる科目ではありません。トライ・アンド・エラーを […]

2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 tokushinkobetsu.com 休日版

昨日、鏡像異性体の質問を受けたもので・・・

けど、私的にラヴェルと言えば

2023年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

中学の学習で優等生でも、高校の学習で落ちこぼれる生徒の学習

中学受験塾や高校受験塾で優秀な生徒 最上位の生徒はどんな教え方をしても優秀です。自分で理解し、問題点を把握し、それを解決してくれる。進学塾の進学実績は、どれほど素晴らしい授業をするのかではなく、こういう生徒を看板でかき集 […]

2023年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年7月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

成績が上がる中学生と上がらない中学生の実態・学習

ミドリゼミの中学生の学習 当塾は中学生の学習範囲を学習している生徒には予習はさせません。学校のペースに従って復習していきます。学習内容が簡単な中学の範囲など、成績が優秀な子供には予習などする必要はなく学校の授業で理解でき […]

2023年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年6月28日 tokushinkobetsu.com 学習塾というビジネス

リモート授業の顛末/子供の学力が過去最大に下落、アメリカ

アメリカの学力調査で数学と国語の学力が大幅低下 13歳(中学1年生)の学力調査の結果2020年のコロナ前と2023年のコロナ後とでは、子供の学力は大きく落ちた。この調査は1973年以来続いている権威あるもので、国語は20 […]

2023年6月27日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

「のだめカンタービレ」で学ぶ「褒めて伸ばす」が有効な子供

のだめカンタービレのモデル知ってます?  マルタ・アルゲリッチという、アルゼンチンの女性ピアニストです。御年82歳になられます。野田恵という日本のピアニストが汚部屋などでモデルだと言われていますが、ピアノを弾く部分だけは […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

失敗が目に見えている子供と成功が目の前にある子供の差

失敗が目に見えている子供の体験授業 私立中2、因数分解ができないという子供の体験授業。やり方は分かるが、自分ではできない。この数字ならこの約数の組み合わせがあり、こうなると見当がつかない。 親は中学受験から算数が苦手で、 […]

2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月23日 tokushinkobetsu.com 休日版

今年一番の作品!/ウィーン国立歌劇場など目ではない!

2023年6月23日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

ミドリゼミは進学に重点を置いた集団式の個別指導です/当塾の特徴を考えてから入塾希望してください

塾にはできることとできないことがあります 当塾は10人少しの生徒を、私個人が直接教える集団式の個別指導塾です。中学程度ならすべての質問に即答できます。高校でもセンター入試や関学レベルの入試問題ならその場で答えます。 でも […]

2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

高校英向け、無料のリスニング教材

英検2級~準1級ぐらいの高校生にいいのではないかと思います VOA – Voice of America English News English news from the Voice of America […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP