コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

こんな記事を載せる新聞は狂っている/【大阪府立高入試】トップ10校合格には、もはや必須の英検2級

【大阪府立高入試】トップ10校合格には、もはや必須の英検2級 – 大阪日日新聞 (nnn.co.jp) らしいですよ。なぜなら、大阪の公立高校の入試では英検の2級を持っていると80%の得点保障をしてもらえるか […]

2022年9月27日 / 最終更新日時 : 2022年9月28日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

京都がバンコクになった日/20年前に日本人がタイに遊びに行った感覚で、外国人は日本に来ている

まあ、こんなもんでしょう 様子から見ると一番最初の寿司職人は自分で店を持ってる、あるいは店長なんじゃないでしょうか? 最後の大工は話半分です。計算するとこの大工はニューヨークの最低時給11ドルで働いている計算です。アメリ […]

2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

ヌケてる子供は何でヌケてるように見えるのか? 賢い子供は何で賢そうに見えるのか?/容貌が瓜二つな人間は、血縁に関係なく、DNAも行動も似ている

Study: Lookalikes May Share DNA and Behavior Researchers in Spain have found that doppelgängers may also have […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tokushinkobetsu.com 休日版

秋と言えばボヘミアですな!美しい秋の街の音楽

ボヘミアの秋 チェコは西半分のボヘミアと東のモラヴィアに分かれます。音楽も違います。ボヘミアの代表的な作曲家がドヴォルザーク、モラヴィアの方はヤナーチェックです。因みに、英語でプラハなんて言っても通じません。プラーグです […]

2022年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月29日 tokushinkobetsu.com 休日版

秋と言えばブラームスの室内楽ですな/どんどんあざとくなっていく

ブラームスの白眉は室内楽だと思います。内省的なブラームスは、無理をして交響曲や協奏曲を書いていたように思えます。 素直な若い頃の音楽 21歳 この伸びやかな音楽。ブラームスって、やっぱりメロディラインを作る天才ですな。で […]

2022年9月23日 / 最終更新日時 : 2022年10月7日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

意識高い系某雑誌にみる子供の育て方/いや、そういう育て方をしてどえらいことになっている子供を最近見たところなもので・・・

この特集を書いている方がどういう方かは存じ上げませんが、ちょっと凄すぎます。こういう特集があちらこちらにありますが、やはりこういうことを書くと歓ぶ方が多いんでしょうね。 「成績下がったらスマホ没収」に見える2つの問題 | […]

2022年9月22日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

女性貧困の原因/年金分割と若年妊娠/こういう英語を高校で教えてほしいですな!

Divorce Rate Rising Among Japan’s Mature Couples The report, released at the end of August 2022, showed […]

2022年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年9月21日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

この人がこれだけべた褒めするのを初めて聞きました「ラス・メニーナス」と「亡き王女のためのパヴァーヌ」

誰もが知る「絵画の中の絵画」 画家の中の画家と言われるベラスケスの傑作、この絵の構図とタッチの質感は、私でも知るくらい有名です。 この王女の曲をピアニストの中のピアニストでどうぞ どうですか、この音。どれだけ重音になろう […]

2022年9月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月20日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察

早生まれの子供の中学受験への疑問/公立校に行かせて浪人させるのも有効

誰でも知っている絶対的な情報を無視して中学受験に邁進し、親の見栄のために子供に苦労させて苦労させて、その挙句に子供を潰すなど、愚行を超えて子供の人生を潰す虐待だと思います。これは、こういうことで潰れて行った数多くの子供の […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

公立中学生の親御さんが決定的に勘違いしているお子さんの学力/そしてその生徒が高校生になる

中学受験していない公立中学の通知簿3のレベル 中学入学時の学力レベルです。何度も載せている動画で見飽きた方もいらっしゃるでしょうが、全国学力テストという文科省の真っ当な調査で、今の小学校6年生は下の三角形の面積を半数近く […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • 固定ページ 62
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP