2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 成績が上がらない生徒とその家族の特長/塾のテキストを取り込む生徒 成績が悪い生徒が多いと塾の問題集がなくなる 私の塾では、生徒は自分で購入したテキスト、あるいは前の塾で使っていたテキストを各々持って、そのテキストを中心に学習しています。けれども、理解不足から同じような種類の問題を解き直 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 国語の学習 読解力を上げる近道=徹底的な作文の添削 前日までに書いてきたのは、学校の定期テストの成績の上げ方です。「学習の手引」で学習ポイントを把握し授業をよく聞き、教科書ガイドや準拠問題集で復習する、さらにテスト前にはノートを見直し、学習の手引に書いてなかったような内容 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 tokushinkobetsu.com 学習情報 国語の学習の基本 読書とは違う 国語の学習は読書ではない ここでは、現代国語の長文読解についてお話します。国語の学習は、中学・高校と次々に新しいものを習うことはありません。 説明文であれ、物語文であれ、「作者はこういう意図で、こう書いたんだな。」と正確 […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 国語の学習 進め方と問題点 国語の教科書とは何か? 国語の教科書では、何の目的もなしに教科書会社の気に入った文章が選ばれているわけではありません。その学年で教えなければいけない内容に適した文章が選ばれて教科書に載せられています。もちろん、その教えな […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 親が改めること/テストの内容くらい見るべきです 「子供は頑張っているんですけど、成績が・・・勉強方法が悪いんでしょうか?」と塾に来る親御さんは、何も見えていません こういうお母さんが殆どです。それで、塾でテストの問題と答案を、お母さんの前で見比べます。こういうことにな […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 暴言を許してもらえる日?/ある中学生の成績上昇 やっと・・やっと、更生しました・・と思います この春、塾を再開してしばらくしてから来た中学3年生。「頑張ってます」と本人は言うんですが、「漢字おぼえられない。」「基本問題を何度学習してもできない。」といういい加減なことを […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 学習塾というビジネス 教師・講師の能力とは?/個別指導のキャバクラ・ホストクラブ化 生徒の分かっていないところを見抜ける能力 自慢ではありませんが、私は中学の教科書でも、各校バラバラな高校の教科書でも、長文読解の問題集でも、初見で「アッ、コイツやったらこの文法分かっていないわ。」「この子の能力なら、この […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 成績が伸びる生徒の質問/当塾の教えるレベル デキない生徒とデキる生徒の質問の差/オレを泣かせてそんなにうれしいんか? 「塾で一番成績が伸びている生徒の違い/真ん中ぐらいの成績がトップクラスに」で書いた生徒に、昨日偶然こんな質問をされました。 More than e […]
2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 塾で一番成績が伸びている生徒の違い/真ん中ぐらいの成績がトップクラスに 今塾で一番成績が伸びている生徒 大阪の某私立高校に通っている生徒です。理由は、「なんでこんなことおぼえられへんねん!」というようなことを言わないといけないダラケ切っている生徒ではないこと。教えたことをキチンと理解するアタ […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報 学校や塾の授業は参考書の進歩に追いつかない/学校の問題点 ハード面の差は、あらゆる業務で無くなりつつあります 唐突ですが、いかりスーパーに行く機会が、最近めっきりと減りました。理由は、コープでも関西スーパーでもライフでもどこでも、いかりスーパーにしかなかった食品やスパイスやソー […]