ミドリゼミの高校1年生の夏休みの学習/高校の範囲を学習している私立中学の学習

数学の学習

チャートでもクリアでも4ステップでも何でもいいです。学校から配られた問題集を全部仕上げます。これができない高校1年生は、この段階で国立大学は諦めてもらいます。

以前から何度も書いてある通り、高校では数学が難しくなり、理解して独力で解けるようになるには相当の努力と時間を要します。だから、学校の復習に回れば、自分が出来るようになる前に先に進まれて落ちこぼれます。学校の予習に回っても、予習と授業で理解はできても、自分で解けるようにはなりません。結局は復習に時間を使い、次の予習は出来なくなり、だんだんと落ちこぼれていきます「高校生と中学生の学習の違い/数学の学習が決定的に違うことが分からない高校生は失敗する」。

そして、数学に日常的に時間を割かれ(それでも独力で解けていないのですが)、他教科を学習する時間が削られていきます。英語や古文、理科を学習する時間がなくなり、全般って気に成績が下がり、国立大学など到底無理になるからです。それで、関関同立にでも進めればまだいいのですが、英語などの学習が不十分になれば、それさえ不可能になります「高校数学の学習方法/学力別」「高校の学習」。

この内容に不満な方は、これらのブログを一度読んでみて下さい。具体的な問題を挙げて説明しています「あなたは理系に行けますか?/文系でも国立大学に進めますか?」「理系、国立文系、私立文系で迷っている高校1年生にアドバイス」「数学が苦手な生徒の勉強方法/数学を捨てることです」。

英語の学習

基本的な文法問題集を終えましょう。数学と英語の学習が終わっていれば、2学期からの学習はとても楽になるはずです。長文読解は、文法力と単語力から、まだ役に立つレベルのものはできません。まず文法力を身につけましょう。

2学期のから文法の復習を繰り返していけば、2年の夏休み前には十分な文法力が身につけられます。夏休みからは入試レベルの長文読解と文法問題集を学習していけます。このペースで英語数学とも学習できれば、上位の国立大学も可能です。

数学が十分できない場合は英語に絞るか私立理系にしましょう

数学が十分に学習できず、今までの復習や学校の宿題で精一杯というような場合は、数学は諦めて英語に専念しましょう。中途半端に数学の学習をして学校の成績が多少上がったところで、上位の国立大学のレベルには届かないのですから意味はありません。

もちろん、それなりの数学の学力で進める私立大学の理系に進むという手もあります。でも、数学が苦手なら英語に絞って私立文系で関関同立でも狙わないことには、中途半端な数学の学習で英語の学力すらも疎かになったらそれさえも叶わないことになります。

進学校で、自分汚学力も進路も考えずに、学校に言われるまま「共通テストだ!」と言って数学にも手を出して、結局関関同立に進めないような生徒は多いです。神戸高校クラスでも半分はそうなるんですから。学力以前の問題で、まともな判断力も自己反省力もないからです。

国語(古文)/文系のみ

古文の文法の学習もしましょう。学校から配られている問題集で十分です。助動詞の接続を完成させてください。

特に理系では、高校2年生になると古文など学習する時間は無くなります。この夏休みにある程度のことをしておけば、共通テストであまり酷いことにはならないはずです。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。