公立中学の生徒の学習方法2/親が勘違いするのはなぜ?

通知簿3の生徒の学習とは?

昨日「公立中学の生徒の学習方法/通知簿3の生徒」にも書きましたが、公立中学で真ん中くらいの成績の生徒では、問題集を学習するように言っても、分からないところは解答を赤で丸写しして提出するだけです。漢字をおぼえるように行っても、ボケ~っと教科書を眺めているだけです。書き取りなんかしません。

問題集などできなかった問題を考えて、分からなかったら聞けばいいし、漢字は書き取ってできるまでチェックすればいいんです。そんな簡単なことを一から十まで教えないと分からないんですか?そんなことはありません。

中学3年生の2学期末の面談で志望校を下げられ、冬休みにその志望校の過去問題をやって合格点を取れなかった時です。「行く高校がない。」という重大な危機に面して、初めて本気になってそれまで3年近く「できない。」「おぼえられない。」と言ってきたことを入試までの2ヶ月弱ですべて克服して合格点を取ってくるからです「中学3年の冬休みまで本気を出さない子供たちの将来」。

要するに足りないのはヤル気の話で、学習方法や教え方ではありません。これでなぜ親は「学習のやり方が分かればこの子も・・」と思うのでしょう?

やかましく言う割に子供のことを全く見ていないから

親御さんはテストで60点を取ってくると子供に怒り、通知簿が下がると叱ります。目の前の結果に感情を高ぶらせて子供に怒ることしかしません。それで、「塾に連れて行けば何とかなる。」と安易に考えられます。

その前に、テストでどこを間違えているのか確認して、「勉強した。」と言っているノートや問題集をチェックすればどういう学習をしてきたかなど丸分かりになるのにです。別にプロの目線や経験など必要はありません。

通知簿3の生徒など、国語の漢字や社会の用語問題などおぼえれば済む問題をバカほど間違えてきているはずです。数学でも応用問題を間違えているのはもちろんですが、何度か訓練すれば済む計算問題を数多く間違えているはずです。そんなこと塾の講師でも学校の教師でもなく、誰でも分かります。

問題集やノートを見れば間違えた問題やできなかった問題の白紙に赤で解答を書き入れているだけで、解き直しなどしていません。漢字も問題集の空欄に赤で書き入れているだけで、自分で書き取りなどしていません。

こんなこと、返却されたテストの答案を10分も眺め、「問題集とノートを見せろ。」と言って20分もチェックすれば5教科なら丸分かりになるはずです。そんなこともせずに、「勉強しても、分からない。」という子供の言い訳を聞いて「この子も勉強のやり方さえ分かれば・・」などと塾に駆け込んでくるからです。

「分かりました。」と塾でキチンと指導すると息苦しく辛抱できなくなった子供は「あの塾は分かりにくい。」とか「自分には合わない。」とか親に言いだし、親はそれをまたマルっと信じて「塾を変わります!」などと言います。

この時も、塾側からどういう指導をしているのか、どういう状況なのか聞いて総合的に判断することもありません「子供が少し叱られると激怒する親御さんが劇的に増えています/名門の歌舞伎一門、音羽屋に学ぶ」。

そんな子供を塾に入るとどうなるか?

進学塾の下のクラスでは放置されて、学校と同じでボケ~っと授業を受けているだけです。ヤル気もない生徒に教えても成績を上げることが難しい上に、3流校の合格先を2流行に頑張ってあげても宣伝にもなりません。下手に熱心に指導すれば「合わない。」など言って辞められます。

だから下のクラスで授業料だけもらって塾は放置します。進学実績は上のクラスが上げてくれて、それを宣伝に使ってまた下のクラスの子供が入ってくるからそれでいいんですよ「スイミングスクールと学習塾や進学校は同じビジネス手法です」。

個別指導塾でもお兄さんやお姉さんと楽しくお話をしているだけです。下手に叱ったりお尻を叩いたりすると、こういう子供は「イヤヤぁ~」と親に泣きついて塾を辞めます。そうだったら、楽しいお話し相手になって、成績が上がらずに親が辞めさせたくても子供が「続けたい」と言う塾にした方が儲かるからです「教師・講師の能力とは?/個別指導のキャバクラ・ホストクラブ化」。

テストの答案やノートを見ていないのと同じで、机に向かっているから、塾に行っているからという上辺だけしか見ていない安直な親の姿勢を子供は見抜いているんですよ。だから、まじめに塾に来て「ボケ~」っとしている生徒がものすごく多い。親に逆らうより塾に来て呆けている方が楽なのを子供は知っている。

親の安易さが子供を安易にする

このように子供の観察もできていないし、多方面からの意見を聞いて判断することもなく、安易な判断をして、多くは子供の言いなりになっている。この安易な姿勢が「どうにでもなる。」という子供の安易な姿勢を生んでいるとはお考えにはなりませんか?

受験に直面して短い期間で学力を伸ばす公立中学の生徒の実情をどうお考えになります? 親が子供の言いなりになり、その親の言いなりになっている塾や学校が子供を放置してきたが、放置してくれない入試で初めて叩き直される子供をどうお考えになります。

私は、そこのところを親が分かっているかどうかが全てだと思うんです。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。