2022年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 毎日のスケジュールを塾が組まないといけない高校生は失敗する/中学生では組みます ミドリゼミが組む学習スケジュール 私の塾では、大まかに「高校2年の1学期が終わるまでに、この教科はこの問題集を1周して、夏休み前半には間違った問題を再度解いて分からないところがないようにして完成させよう。夏休み後半からは […]
2022年8月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 無力感/大学を高望みしておきながら、少し厳しい学習を求めると退塾する生徒たち/塾で成績を上げても無駄 成績も上がり、志望校にも近づいたのに 今まで適当な学習しかしてこなかったのだから、勉強の進め方を変え、勉強量も増やすことも求めます。大きなプランでスケジュールを組んで実直に努力しているかチェックして、怠けていると叱ること […]
2022年8月3日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 夏休みの過ごし方 中学生の場合 苦手な分野の復習をすればいいと思います。お盆を過ぎれば、課題テストの対策をすればいいんじゃないでしょうか。私が言えるのは、大学入試が最終目標であることも忘れて、目先の高校入試だけが目標になって「進学校のどん […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月1日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 迫力のない学習をする生徒は成績が伸びない/自己満足と言い訳のために学習する生徒は成績が伸びない 迫力のある学習とは? 自分の失敗や弱点を克服しようと懸命に努力する姿勢からは、学習に限らず何事においても迫力を感じることができます。 学習でも、暗記が甘くテストで失点した失敗を取り返そうとする生徒は、紙に何度も書き、何度 […]
2022年7月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 関関同立クラスの名門大学が壊滅する予感/付属校の生徒の学力などから 今までに見た付属校の生徒の学力 名門大学の付属校で下位の生徒の学力とはどんなものなのでしょう? 中学3年生になって、中学2年生で学習する不定詞や動名詞と言った重要文法が全く理解できていないレベルです。外部受験したら、関関 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月11日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 子供を見極める絶好の教材/中学の社会の教科書/そして公立高校の数学の入試問題と国際科の生徒たち 多くの中学で教科書を使わず、プリントを配布する理由 多くの中学で教科書を使わず、プリントを配布して、授業中に重要語句を書き込ませるような授業をします。公立中学では過半数以上の生徒が教科書を読めない、中学受験した私立組も半 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 最近の子供の劣化の原因/情報を受け流す癖がついている/岡田斗司夫のアニメ談義から考える このアニメ談義の通りのことが、学習でも行われます 「長時間授業、多い課題、クラブ活動、塾でまた違うスケジュールの学習をする。」という、お父さんやお母さんの時代より忙しい子供が多いです。そこで何が起こるか?「考える暇もなく […]
2022年6月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん Paying More for Less: What is ‘Shrinkflation?’/最近の入試英語の傾向から/産近甲龍入試はこの程度「読める」必要がある。 ステルス値上げは日本だけではなかったんですな Manufacturers are shrinking package sizes without lowering prices. This is called […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月29日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 当塾に合う生徒と合わない生徒とは?/公立高校の方が成績が伸びることも多い 真摯な忠告を受け入れてくれるかどうか ミドリゼミでは、生徒の学力や希望進路を話し合い、そして学校の授業内容や授業進度やクラブ活動などの希望を聞き取り、生徒に学習プランを提示します。 もちろん、大阪大学や神戸大学に進みたい […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年6月17日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 英語長文読解の難化傾向と教育業界のマスコミを考える 一般的な平成の総括 昨日紹介した中堅大学の英語長文の入試問題なんか見ると、上位大学に合格するにはこの程度の動画の内容を理解できる社会常識を高校生に求められているということです。「私立大学の英語の難化傾向/文法力と社会知識 […]