2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 成績の良い生徒と悪い生徒の日々の勉強/子は親の鏡 積み重ね方式で勉強する成績の悪い生徒/だから学校はスケジュールを立てさせる 毎日、ダラダラという言い方が悪ければ、もう遅っそいペースで、間違えたところの確認もせずグダグダな勉強をして、周囲をブチ切れさせるのが成績の悪い子 […]
2020年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年1月28日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立高校入試の調査書とは? 兵庫県教育委員会の資料による 兵庫県教育委員会の資料からのコピペです。一言一句、そのままです。原本をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。 令和2年度兵庫県公立高等学校入学者選抜要綱 毎年変わりませんが、もちろん最新年度版も教育委員会のHP […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 中学生に長時間学習など必要ない 授業をキチンと聞いていれば毎日2時間も学習する必要などない 何度も書いていますが、中学の学習は難しいものではありません。人によっては「難しい」とおっしゃる方もおられると思いますが、私は「文科省が大多数の子供にできないこと […]
2020年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 上手い子供はスポーツを諦める/上手くなるには自己評価が必要な裏返し 全国レベルのサッカー少年がサッカーを諦めた理由 昔、塾にサッカーの上手い中学生がいました。全国の選抜チームに選ばれるレベルです。ところが、彼が塾に来た理由は「受験に専念する。」からです。私は彼に「なんでサッカーの方に行け […]
2020年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 思考と努力の跡がないノートなど無用/まとめノートなど成績不良の証 成績の良くない生徒の定番の学習方法 最近入塾した生徒に「問題集をやれ」というと、問題を解く前に、「「まとめノート」を作る愚行 バイブルとなる参考書を作れ」の例のごとく問題集の問題の前にある「学習のポイント」的なところをノ […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 教科書を読まない子供たち/学校のロッカーなど廃止せよ 子供たちのキレイな教科書 デジタルエイジのこの世の中で、最近の授業は板書が中心です。中には、キレイに板書を写していないノートを提出すると酷い平常点をつけて、いくらテストでいい点を取っていても良い成績がつかない場合もありま […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 井の中の蛙/他の学校の実情を知らない子供たち 完全に分断されている学校間の情報 私は学校は今3つに分かれていると思っています。①進学校・・まあ六甲・神戸高校以上です。②①以下の公立校と私学。③大学の付属校。という感じです。 ②の子供は①の子供が行っている授業を全く知 […]
2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 芦屋という地域の学習特性 芦屋の教育環境は甘い 随分以前ですが、私の知り合いで中学受験の大手塾の講師をしていた方がいました。職場は神戸の西区のニュータウン。教える子供は、ほとんどがサラリーマンの子供です。サラリーマンは学歴が命ですから、保護者の子 […]
2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 学校間で起こる逆転は学校内ではおこらない/無理に上位校に行ってはいけない理由 これは以前にも書いた内容です。「ジャック・ウエルチに学ぶ 高校進学に伴う成績逆転の謎」 学校間で起こる逆転劇 受験など極めて単純なお話です。神戸高校に進めない生徒が御影高校に進みます。入学時の成績は完全な上下関係にありま […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 国語・現代国語の学習方法/教科書ガイドを使え! 何をしていいのか分からない国語の学習 国語の学習方法は難しいです。英語や社会のように何をおぼえればいいのかは明確でなく、理科や数学のように何を解けばいいのかも明確ではありません。だから、「読書」というような馬鹿げた方法が […]