2020年12月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 中学の数学 通知簿4の生徒 過大な宿題で子供を潰すな! このクラスの生徒を進学塾の下のクラスに放り込んで、その下のレベルの子供と同じような授業を受けさ、膨大な宿題で勉強を嫌いにさせるのは、親や塾寄ってたかって子供を潰しにかかっているようなもんです。
2020年12月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 中学の数学 通知簿3の生徒の場合 次に、計算力はある程度はあるが応用問題が解けない中位層に対する指導です。 通知簿3の生徒の特徴 単位計算ができない まず最初に、60~70点台を行ったり来たりしている生徒についてです。通知簿が3の生徒。 こういう生徒は、 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月1日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 成績が上がらない子供の暗記・・・写経に挑戦 塾ハラ?で脅すとどうなるか? 昨日も書きましたが、教科書をボ~って眺めているだけで「おぼえられない」「どうすればいいのかわからない」とおっしゃる生徒様には、「じゃかましい!書け!おぼえるまで何度も書け!」と私はお答えさせ […]
2020年12月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 成績が上がらない子供の暗記・・・カメラ・アイに挑戦? 成績が悪い子供に共通の暗記方法 教科書や問題集をボ~と眺めていることですね。これ、もう共通です。必死に書いて暗記しようというようなことは、まずありません。それで、何度も繰り返し間違え、覚えきれないことを繰り返します。こち […]
2020年11月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん ハラスメントと入試と塾が抱える辛抱の度合い ハラスメントって? 最近は、様々な言葉をひっつけて○○ハラスメントが大流行です。もちろん、上司が人事権を盾にとって女性に関係を迫ったりするのはハラスメントでしょうが、人事権を盾に取らない業務命令って何があるんだろう?って […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 中学受験は「結婚できない男」を作る?/リビングで学習する男子 中学受験が生んだリビングで勉強する子供 昔は居間で勉強するというのは子供部屋も作れない貧しい家庭という意味だったんですが、中学受験が盛んになった20年ほど前から事情が変わってきました。塾や評論家が「お母さんとスキンシップ […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 綿密な学習計画を作る生徒は、綿密でない日々の学習をする 学習計画を見れば分かる成績 成績の悪い生徒は、大抵はダラダラとだらしなく無計画に学習するだけ。目の前に落とされた課題を処理することしかしません。だから、学校や塾は効果が薄いと走りながらも「やらないよりはマシ」と宿題を出し […]
2020年10月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 塾の指導でいちばん大切なこと3 芦屋の特異性を分からせる 芦屋の子供は、安倍元首相か? 麻生大臣か? 麻生さんが、最初の選挙で地元の後援者を前に言った最初の言葉が「下々の皆さん」というのは、ウソか本当かは知りませんが有名な話になっています。芦屋の子供たち、特にJRより北側に住ん […]
2020年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月13日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 塾の指導でいちばん大切なこと2/穴の空いたバケツの修理 繰り返し、根気よくは無意味 昨日も書いた、「考える事が分からない」子供に「考えさせる」ことは、とても難しいことだと思います。多くの場合無理です。「考える」という壁の向こう側がわからない子供に、何度根気よく「考え方」を教え […]
2020年10月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 塾の指導でいちばん大切なこと 成績が伸びないマジメな子供は多い 塾に毎日通い、マジメに勉強してそれでも成績が伸びない生徒は多いものです。同じ授業を聞き、同じ指導を受け、それでも成績が伸びる子供もいれば、伸びない子供もいます。これは、学校の授業でも同じ […]