コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

これが公立中学の通知簿3生徒の学習/昨日ブチ切れました

テスト前にいい加減なことを際限なく繰り返す テスト前に習い事で塾を休む。休んだからとしかたなくこちらはやるべきことをメールで親に知らせる。しかし、その指示は半分ほどしか守られない。そして「明日からテストです。」と塾に来て […]

2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年1月9日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

Z世代、企業での育成/NeoZ世代ではこんなもんじゃあ済みませんよ!/フレンチオープンの加藤選手失格から学ぶ

最近よくあるビジネス書などに画一的に書いてあることをまとめてみました。これをマジで企業研修に使っているんすか? ほとんどコントですな! よくあるZ世代の価値観 Z世代が求める環境 Z世代育成のポイント 塾用語で総括 基礎 […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

親は盲目の例/ご近所も盲目だった/早生まれの子供の小学校低学年の成績などあてにならない

超劣等生だった小学校2年生 私の小学校では1年生の2学期から通知簿がつきました。私の最初の通知簿は5段階評価のオール2です。そもそも私は落ち着きがなくやんちゃで、この成績は私の親も当然のこととして「この子はハズレ。」だと […]

2023年6月17日 / 最終更新日時 : 2023年6月17日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

「頑張れる」と「頭がいい」のどちらが大切か?/大学別

関関同立 関関同立に進むには「頑張れる」は「頭がいい」より大切。 「頭がいい」が「頑張れない」子供は、高校で学習でやることが多くなってくると自滅する。 「頑張れる」子供は、着実に基本をモノにして、「生き残る」。関関同立は […]

2023年6月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

努力の差/頑張れる子供と頑張れない子供の差

最近、入塾で一番問題になること/頑張れない子供をどうするのか? 最近、半分くらいの入塾希望の方で問題になるのが、頑張れない子供、やる気のない子供をどうするのかという問題です。親も私も分かっていてもどうすることもできないん […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

邪馬台国への思惑/副葬品なしの墓が「有力者?」/佐賀県≒NASA≒塾 ロマンをビジネスに使う

石棺は「弥生後期有力者の墓」 吉野ケ里、副葬品なし 先日、吉野ケ里遺跡の端の方から石棺が出土しました。被葬者の身分や時代の特定につながる人骨や副葬品は見つからなかったが、墓の立地状況などから、同遺跡では初となる弥生時代後 […]

2023年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月14日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

「1日12時間の勉強で偏差値35からの大逆転!」というウソ

1日に12時間も勉強できると思う親も子もまともに勉強したことがない 一度本気で勉強したらわかりますけれど、休日や夏休みなどでも1日10時間はできません。集中力が続かないんです。けれど、学校で8時から4時まで勉強して、家に […]

2023年6月13日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

スシロー、「少年の悪ふざけなんで・・犯罪じゃないんです。」に6700万円請求訴訟/いじめ問題もすればいいと思う/弁護士費用で相手は破滅する

問題は賠償金ではない/弁護士費用が問題 スシローも6700万円取れるとは思っていない。では、なぜこんな一般家庭に取れもしない賠償額を吹っ掛けたのか? それは、賠償が700万円の判決が出たとしても、裁判の弁護活動で減額され […]

2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 tokushinkobetsu.com 学習塾というビジネス

医学部の合格保証をしていた塾に授業料の返還の判決/ビリギャル・ビジネスの崩壊?

「東大医学部不合格で塾に返金要求」はアリか?“受験のカリスマ”和田秀樹氏経営の塾が敗訴した理由 ① 塾の勧誘の書面 「6年間通い続けて、どこの医学部にも受からなければ払い続けた授業料を全額返金する」という合格保証制度を売 […]

2023年6月10日 / 最終更新日時 : 2023年6月10日 tokushinkobetsu.com 休日版

蒸し暑くなってきたこの季節の音楽

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP