コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2023年1月2日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察

中学受験の本質が生む悲劇/溢れかえる「合格しました!」ツイートの5年後

これから溢れかえる「合格しました」のツイート 今月末にかけて、こういうツイートが溢れかえります。「〇〇中学合格!」 中でも昨年度秀逸だったツイートは 「東大寺合格!この喜びを父にも少しの間酔わせてくれ・・」というものです […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

新年/若い人が生きる道/勉強が得意じゃなくてもいいです/でも努力できないとダメです。これからは挑戦も必要でしょう。

海外で日本人が普通の接客をすれば神になれます もちろん、日本の美容業界は技術も素晴らしい。料理もすべてのサービス業でそうです。イタリア料理がイタリアの方が美味いなんて思ってたら大間違いです。それだけのものがあるのに日本で […]

2022年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 tokushinkobetsu.com 休日版

今年最後を飾る至高?/私が今最高峰だと思うヴァイオリニスト

技術も表現力も求めすぎて、音程とリズムが不安定なのがこの人の弱点なんです・・・残念 私、この人の無伴奏をアマゾン・プライムかなんかで聞いてぶったまげてCDを即買いしました。ひとつひとつの表現が考え抜かれ、これでもかという […]

2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

スッゴイ目の保養?/お父さん、いかがですか?

どう考えてもCGにしか見えん・・・/ ナレーションがウザい 1兆円の望遠鏡の稼働後1年の成果だそうです・・アポロ月面計画と同じでハリウッドで制作したんじゃないのか? 私はコッチの方がいいです 今度春節でコロナでも広げたら […]

2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

冬休みの女子高生/キラキラになっている件

ラメアイシャドー/グリッターって言うんすか? 引っ掻かれる・往復ビンタされると痛そうな爪 マニキュアは当たり前ですが、中には強者もいます・・・鉛筆持てるんか~い!  お母さんとは違う件 お肌の手入れは不要なようです。少し […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

受験生は家から出るな!/1月22日にコロナがばら撒かれることを政府が容認?

皆さんご存知のこのニュースです! この状況で中国は「中国人の海外旅行を解禁へ、習政権「ゼロコロナ」終了…入国者隔離も撤廃 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)」と言っています。真っ当な頭なら「中国、コロ […]

2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

史上最凶の親バカ/慶應特別推薦枠への疑念

マジっすか? 情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは | FRIDAYデジタル (kodansha.co.jp) ・・・いや、閣僚の人事が漏れたのに「お父ちゃんが叱った。」だけ […]

2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月9日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

発達障害の子供/公立小学校で8.8%/親が悪いと思います

本当に障害のあるお子さん、お困りの親御さんを揶揄しようと書いたものではありません。 公立小学校で8.8%、公立中学校で5.6%、高校で2.2% 尚、この調査は前回の6.5%より増加したらしいです。「小中学生の8.8%に発 […]

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 tokushinkobetsu.com 学習情報

泣く子も黙るクリスマス/至宝だと思います

場所はドレスデンの聖母教会、演奏はドレスデン国立歌劇場管弦楽団。指揮者はルィージ。 祭壇のアップです お題は聖母マリアの昇天。

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年12月28日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

総合型選抜(旧AO)入試が増加している/日本でそんなことやっちゃあダメだと思います

日本の総合型入試の問題点 高校時代の成績や小論文、そして面接などをもとに総合的に人物を評価して選ぶというものです。もちろん、高校時代の成績なんかと言っても、トップ校の真ん中と中位校の上位をどう比べるかなどの物差しはありま […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 51
  • 固定ページ 52
  • 固定ページ 53
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP