コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

こういう英語の先生に教わったら、まず英語が壊滅する件

このチャンネル大好きで、山田五郎さんは尊敬しているんですが、このお話だけは・・・ 私、山田五郎さんは尊敬してるんですよ。「お勧めのyoutube、どの学校や予備校の授業より優秀だと思います」の通りです・・・でもね、「外国 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

子供肯定・弱い親の子育ての結果/ペット問題とほとんど同じ/私の塾の役割

「子供が~と言っております。」という親の子育て 「子供が~と言っております。」と言われて、子供の意向をそのまま塾に伝えて来られるお母さんがかなりいます。結構あるのが、進路や勉強方法で親と対立して、「それなら勉強しない。」 […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

当塾のグーグルマップに、このようなバカげた中傷が投稿されました/だらしない子供を肯定して低学力・低学歴・非正規に子供を追い込む悪人たち

この投稿は即日削除されました。グーグルから連絡はないので、私の申請でグーグルが削除したのではありません。私の解答に分が悪いと判断して投稿者自身が削除したのでしょう。 投稿の内容 識字障害児童の答案の画像と共に障害とされる […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 tokushinkobetsu.com 休日版

The Big Short” investor Michael Burry says 2022 is like “watching a plane crash”

マジっすか? 私のブログが当たるのか?「今の中学生の将来は暗い?/アメリカの好景気はリボ払いで支えられている/YOLOの後始末」 On Tuesday, ‘Big Short’ investor […]

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2025年5月14日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

高校生のクラブ活動、最上の利用・最悪の展開

クラブ活動選びのご参考に・・・最初は少し活動の様子を見て入部して下さい。活動の実態も知らずに飛びつくと、足抜けは難しいから辞められずに、進学に多大な影響を及ぼします。 クラブ活動を進学に利用した高校生 遠い昔の話じゃった […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 tokushinkobetsu.com 学習情報

親はなぜ勘違いするのか?/エリートの親御さんはよくお考え下さい

以前載せた内容とほぼ同じですが、本日訳があり載せます。 親が思うより子供の学力が低い理由:公立編 これは「この5年間の生徒・親の変化/中流の崩壊は大人社会だけではない」などで何回も書いているように、阪神間では5割以上の生 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2024年1月30日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路/新井 紀子 国立情報学研究所教授

このブログに書いてあることと同じです。 「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン) よく読んでくださ […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

今の中学生の将来は暗い?/アメリカの好景気はリボ払いで支えられている/YOLOの後始末

この最新のお話、知ってます? 「米国のインフレは「サービス」価格が中心、欧州と日本は「モノ」。その違いが意味する「事態の深刻度」 | Business Insider Japan」によると、 ・アメリカでは高い水準のイン […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

Video Games May Increase Your Child’s IQ/私が言うとおりでしょ?

今日の英会話のお題です Video Games May Increase Your Child’s IQ | Engoo Daily News 結論部分は、以下の通りです。 The study, publis […]

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

塾や学校の運営・子供への対応を岸田政権から学ぶ/その結果、ベーシックインカムが普及し、優秀な若者は国外逃避する?

高支持率を得るには「何もしないこと」 岸田政権が高支持率です。理由は、「他の内閣より良さそうだから」が43%、「支持する政党の内閣だから」が20%、「人柄が信頼できるから」が17% だそうです。 まあ、「河〇よりマシやろ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 70
  • 固定ページ 71
  • 固定ページ 72
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月15日進学・学歴に関わる世間話年齢と成熟が学習に及ぼす影響
  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP