2023年3月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月7日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 日本の教育システムでいちばんおかしいところ/社会人経験者が30歳で大学や大学院を出ることを認めるべきだが・・・/シングルマザーにもやり直しの機会を いまだに新卒主義などおかしい オンライン英会話で欧米の人と話していると、30歳くらいで大学院に行っている人がとても多いです。一度社会に出て、そして社会の中で何をしたいのか、現実的な自分の夢は何なのか、どこでどういう生活を […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 tokushinkobetsu.com 学習情報 学校の校風は成績に大きな影響を与える 校風で成績は大きく左右される 会社や学校には、必ず社風や校風があります。クラス編成やカリキュラムをオープンスクールで説明されても、実質の運営までは分かりません。適当な説明しかせずに課題を丸投げする高校、毎日のスケジュール […]
2023年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月5日 tokushinkobetsu.com 休日版 幸せのレシピ/日本の絶頂期に生きた親世代と下り坂で生きる子供たち 有名なアメリカ版/ドイツの映画のリメイクです 冒頭のシーンが吹き替え版しかない。キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、好きなんです。2007年の映画です。リーマンショック前の好景気のアメリカで、夢が語られているところがあります。 […]
2023年3月4日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 tokushinkobetsu.com 休日版 休日の昼下がりに相応しい優雅な凡庸/優雅じゃなくなっているヴェネツィアの音楽 どこかで聞いたことがある典型的に美しい旋律と様式が詰め込まれた音楽です。何やらバロックと古典派が混じったような感じです。全曲聞いても、天才も退屈もありません。ひたすら代わり映えのしない極上の美しい音楽が奏でられます。上質 […]
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 神戸大学や大阪大学/上位国立大学に合格できるライン 大よそ、六甲学院や神戸高校などの進学校レベルでは上位2~3割、その下の御影高校のレベルでは上位1割が合格ラインです。その学力とは以下の通りです。 2年の夏休みに基礎学力が完成/2学期からは入試問題を解いていけること 「関 […]
2023年3月2日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 関西学院や同志社に合格できるライン 大よそ、六甲学院や神戸高校などの進学校レベルでは真ん中、その下の御影高校のレベルでは上位2~3割、その下では上位1割が合格ラインです。その学力とは以下の通りです。以下の通りとは、学校の学習が出来ていて、入試科目で基礎学力 […]
2023年3月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月1日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 簡単な高校生の進路選択 二次関数の応用問題が出来ない生徒は私立文系 「2次関数|場合分けを考える時のグラフについて|数学Ⅰ|定期テスト対策サイト (benesse.jp)」という関数の問題ができない高校1年生は私立文系です。色気を出して数学の勉 […]
2023年2月28日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察 進学校や進学塾に素晴らしい授業や進路指導があるという誤解 いい学校や塾にはいい先生がいて、いい授業がある? 進学実績が良い学校や塾には素晴らしい授業があり、優秀な教師がいるから、「ウチの子もあそこに入れば!」と考えている親御さんは結構多いです。 こう考える理由の一つは、子供から […]
2023年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年1月4日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 子供の知能・IQの劇的な低下/エリートが喧伝する「褒めて育てる」子供の劣化と階層固定化 以下の文章の前に、中学受験して私立に行かせりゃあいいというのは大間違いだと私は思っていることを書き添えます「経済格差は学力格差ではありません/噂と広告に乗せられる親たち」「進学校とはどういうところか?/優秀な生徒を搔き集 […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月27日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 春休み、高校生に読んでほしい本/国語と英語の長文読解に必須 国語と英語の長文読解、小論文に必須 以前から書いていますが、インターネットやSNSの発達で最近の高校生は自分に興味があることしか知りません。社会常識や知識が著しく欠如しています。 最近、社会常識のない若者に大学でも困って […]