コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年8月31日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

この方こそ国葬にすればいいんじゃないでしょうか/京セラ稲森和夫氏死去

同じ経営者でも、ウイグルの綿花に目を瞑った柳井さんなどの現在の経営者とは、まったく違った感じがします。工場はすべて外国に建設して、国内店舗は非正規雇用だらけで儲けて株価さえ上がればいい現代的な経営者と、技術などを育成して […]

2022年8月29日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

「自習室でないと勉強できない!」という高校生は成績が悪い

「自習室でないと勉強できない!」という高校生は成績が悪い 弟や妹と同室で勉強し辛いというのなら分かります。でも、自分だけの部屋を持っていながら「家では勉強できない。」という子供が、私の塾に来る子供でものすごく増えています […]

2022年8月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月29日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

来年から食料は暴騰し、欠乏する?/資源高・インフレ・円安=肥料高で98%の農家が赤字になる/偏差値50以下で資格や技能がなければ飢餓に陥る

5ha以下の作付面積では赤字になる この方は私感ではなく、農協などの資料から事実を話しているだけです。来年度の肥料の価格は既に決定事項だからです。今と同じ価格で売れば、ほとんどの農家が赤字になります。同じことを言っている […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月28日 tokushinkobetsu.com 休日版

やっとPCRが不要になった/賄賂で行きたい海外旅行!

でも、円安と燃料サーチャージが・・・ 円安など、もはや害悪でしかない!「円安で日本円は“ジャンク通貨”になった 海外両替所に日本円の表示がないことも | マネーポストWEB (moneypost.jp)」・・・そら、海外 […]

2022年8月26日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

電通賄賂事件の高橋治之氏/日本長期信用銀行破綻の高橋治則氏/凄い兄弟ですね!/上流階級とは?

賄賂で買った?世田谷の一等地の広大なお宅/高橋治之氏 六麓荘でもめったにないですがな、こんな大豪邸。もちろん電通の給料だけで買えるわけがおまへんがな・・・。電通のポジションと利権とコネクションをフル活用した賄賂で買ったん […]

2022年8月25日 / 最終更新日時 : 2022年8月26日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

高学歴・高偏差値でも絶対に就いてはいけない職業

非正規・有期雇用の大学のポスドク 「“駆け込み”雇い止め再び…法改正10年、無期転換直前の研究職で続出|【西日本新聞me】 (nishinippon.co.jp)」「国公立大や公的機関の研究者 来年3月に約3000人が大 […]

2022年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月31日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

学歴だけが未来ではないとの主張/ここは塾のホームページです

良い大学に受かり、なるべく良い条件で就職できるようにしてあげるのが塾の仕事です 他の道・価値観がある方は、そういう道を選べばいいだけであって、私が書いていることが絶対ではありません。ただ、学歴重視というのは、大企業では新 […]

2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

最高に笑える動画/受験生の皆様も息抜きは必要ですよ!

鉄の女 フィンランドのイメージアップに、とても貢献した女性です。 息抜きも必要です/でも、ウクライナ国民には見せられませんな 沢尻エリカ様を思い出しました・・。 フィンランド国民の反応 このエリカ様のようなあられもない姿 […]

2022年8月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月22日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

マークシートのミスへの考察/大抵は酷いデキのテストを隠す言い訳です

「マークシートの解答欄がズレていて、ものすごく酷い点数になった。」という高校3年生などあり得ない 時々こういうお話を伺うことがあります。大抵の場合、私は「そんな安いウソに良く騙されるなあ・・・」としか思いません。そんなこ […]

2022年8月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月21日 tokushinkobetsu.com 休日版

日本から数十万人の奴隷を連れ去ったキリシタン/西ヨーロッパ最貧国となった極悪国のひとつ

日本より豊かに感じるのは私だけでしょうか? この石造りの立派な旧都は、アジア人や南アメリカのインディオを殺戮し搾取し奴隷にした栄華の上に成り立っているんです。人種差別の原点ですな。 そんなやつらの口車に乗って、領民を売り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 65
  • 固定ページ 66
  • 固定ページ 67
  • …
  • 固定ページ 144
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年11月10日高校生の皆さん中学受験への考察公立高校の生徒の成績は上げやすい!/理由と条件を書きます
  • 2025年11月7日高校生の皆さんムリゲー古文読解/文法と単語だけでは答えられない大学入試の意味
  • 2025年11月5日進学校への考察進学校で失敗する生徒のまとめ/種類別
  • 2025年11月3日進学校への考察進学校の1/4は中学2年生で落ちこぼれる/国立大学など行けない
  • 2025年10月31日進学・学歴に関わる世間話入塾説明会・体験授業をご希望の皆様へのお願い
  • 2025年10月29日進学・学歴に関わる世間話「クラブを続けながら成績を上げたい」程度の覚悟なら塾を変えても成績は上がらない
  • 2025年10月27日公立中学の皆さん高校生の皆さん中学で英検2級を取ると却って高校で英語の学力が落ちる・・・場合が多い
  • 2025年10月24日進学・学歴に関わる世間話公立高校出身で有名大学・一流企業に進んだ親では、自信から時代を読み誤り子供の将来を潰していることがある件
  • 2025年10月22日高校生の皆さん理系か文系か、国公立か私立か、高校1年生はクラス分けの書類を提出の時期です/その選び方
  • 2025年10月20日公立中学の皆さん高校生の皆さん公立校の皆さん、中高一貫私立用の教科書「体系数学」を誤解してませんか?
  • 2025年10月17日公立中学の皆さん高校生の皆さん進学塾の最上位クラスで「神戸高校だ!」「北野高校だ!」と言っている中学2年生の皆さんへ/ライバルが何をしているか教えましょう
  • 2025年10月15日進学校への考察中高一貫校は中学から4年以上高校の学習をする。それでも、関関同立にも合格できない生徒がなぜ多いのか?
  • 2025年10月13日進学校への考察中高一貫校の生徒は、高校の数学にカリキュラムが入る前に来てください
  • 2025年10月10日進学・学歴に関わる世間話ベネッセのリストラに思う/通信教育が有益な子供は最上位だけ
  • 2025年10月8日学習塾というビジネス個別指導塾の悩み/生徒の考え方や解法に寄り添う授業をすると、一部の生徒がクレーマーになる件

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP