当塾の夏休みの計画
期末テストもそろそろ終わりですね!
警報でスジュールが伸びましたが、今週前半でほぼすべての私立高校でも期末テストが終わります。
まあ、少しは羽を伸ばしてください・・・って言ってもこの天気ですし、まだコロナが流行ってますからねぇ。
そこで、当塾の夏期計画を参考に、今後の計画でも立てていただけたらと思うのです。
中学生(高校の範囲を学習していない生徒)
復習です。中学の学習に予習など必要ありません。下手に予習などすると、思い上がって学校の授業を聞かなくなって、2学期には1日で4時間も5時間も無駄な時間を学校で過ごすことになります。
何をするかは、その生徒の学力別に決めればいいだけです。方程式の文章題を分からないと言っている生徒は、小学校の単位計算を理解できていないことがほとんどですので、そこから復習しないといけません。
逆に、ほぼ基礎学力を身につけている生徒では、基本問題や基本的な解法を複数個内包する難問ともいえる応用問題に挑戦していけばいいと思います。塾で毎日2時間も学習していれば十分です。塾の自習時間で学校の宿題もやっちゃいましょう。
高校1年生(+高校の範囲を学習している中学生)
基本学習ができていない生徒では、今までの復習。特に英文法と数学の復習。問題点を明確化する学習を心がける。それを7月中に終える。
8月からは2学期と3学期の英文法と数学の予習をする。加えて古文の助動詞の接続をすべて学習する。理解に時間がかかるこれらの学習を学校の授業の復習中心に進めれば、時間が足らなくなって、理解不足が積みあがり1学期のようなことになります。「高校生の指導 | 特進個別塾ミドリゼミ芦屋校|定額で毎日プロが個別指導 (tokushinkobetsu.com)」の通りです。
毎日5時間の学習を目安にします。アッ・・もちろん学校の宿題を1時間程度入れてもいいですよ。だから、塾は夏期には5時間開けています。学校の宿題だけして遊び惚けるようでは、Fラン大学の自己推薦・無試験入試で非正規労働決定です。
高校2年生
基本問題を最初から復習しなければいけない生徒は塾にはいません。学校の課題で復習も兼ねるので、分からないところがあれば塾で聞きましょう。
塾では入試レベルの応用問題で復習します。英文法ではネクストステージ、英語長文では英文基礎問題精講、数学では数研の入試問題集です。関学や同志社に進む生徒では3年の夏休みまでに、神戸大以上の国立大学志望者では2年中に終わらせます。ここで基礎から復習とか言っているようでは、Fラン大学、非正規雇用決定です。
加えて、2学期3学期の数学の予習を並行して行います。理系では数Ⅲの予習は終わらせます。使用教材はチャートなどです。英文法の復習はありません。もうすでに終えているはずです。理由は高校生の指導 | 特進個別塾ミドリゼミ芦屋校|定額で毎日プロが個別指導 (tokushinkobetsu.com)」の通りです。
学習時間は塾の5時間にプラスして、家庭で1~2時間程度の学習を求めます。学校の宿題はご家庭の1~2時間でどうぞ。分からないところがあれば塾で教えます。
高校3年生
上のスケジュールでは理系では数Ⅲの入試問題を進めていることになっています。それを終えて、志望校の入試揉んだには対応できるようにしてもらいます。京大などの特殊な問題が出る大学は、相応の参考書で対策を打ちます。
英語は文法と長文読解は、基本的に高校2年生の繰り返しです。長文では「英語長文問題精講」など少し長い長文を読む訓練をすればいいと思います。
選択科目の理科・社会の学習を終えます。理系は関学などではセミナーという学校で配られている問題集で十分です。神戸大学以上では数研の重要問題集を終えてもらいます。文系でも相応の古文や日本史の問題集などをしてもらいます。
尚、この時期に現代国語のセンター入試対策として、選択肢の選び方を学習することはとても重要です。それ用の対策を打ちます。
・・・まあ、こんなもんですかねぇ。大切なのは、国立組では9月の後半からはセンター入試中心の学習を進められるように、二次に対応できる学力を夏休みに身につけさせることです。毎日8時間ほど学習してくださいな。
関学などでは、基本的な入試問題を解けるように仕上げることです。関学など私立の合格最低点は6~7割です。数学など問題1の小問と大問で簡単な①②を確実に解いて、難しい③は投げればいいんです。そうできるようにすれば十分です。特別な対策など必要もない。まあ、この時期に数研の入試問題集でも、文理系の方ができれば十分です。尚、英語はネクストステージなどの英文法はキチンと仕上げて、英文基礎問題精講はできるようにすること。この長文問題集を難しいとこの時期に行って文句を言うようでは、関学は×です。
尚、指定校推薦を狙う生徒以外は、学校の宿題など歯牙にもかけずともよろしい。自分に必要な学習をしなさい。
勉強時間は、自己学習なら高校3年生でも8時間が目安
アツ、1日に12時間勉強するって言う、あるいは勉強しろって言うアナタ、真面目に勉強したことがないでしょう?そんな長時間できませんよ。理由は明日書きます。
この時期に12時間しないとと焦っているのでは、その時点で有名大学など無理です。そんな無謀な計画で何とかなると思っている甘ちゃんは、努力と言う言葉に縁はありません。さっさとFラン大学に推薦入試に応募してください。
アッ・・浪人しても関関同立はムリですよ。同じ無計画を繰り返すだけですから。来年の今頃も同じこと言ってますよ。高校生にもなってそんなことを言うなど、性根から甘ちゃんなんです。