2021年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 英語のお勉強/共通テストを受ける高校生なら、当然読めますよね?/アメリカの大学院に行こう! 制限時間は5分です。難しい構文などどこにもありません。英文を頭から読める学力があれば5分あれば余裕で読めます。 China says 85% of citizens will use Mandarin by 2025 B […]
2021年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 加湿器から学ぶ日本の経済と子供の将来 大きい部屋用の新しい加湿器が欲しい ということで、加湿器を探していたんですが、塾のような大きな空間、しかも常時換気している空間で加熱型の加湿器を使うと、とんでもない電気代になる。そこで気化式のものを探していたんです。 大 […]
2021年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 類は友を呼ぶ・・・オミクロンから学ぶ「こんなバカ、塾には入れへんゾ!」 バカを利用して、オミクロン国境突破 皆様ご存じの通り、オミクロン株が国内に持ち込まれました。 最初のアホは、ナミビアの外交官です・・・こいつPCR検査とかしてないんちゃうんか?外交官特権使って、検査なしで入り込んだんじゃ […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版 初冬に似合うエルガーの協奏曲、ラフマニノフと双璧のあざとい時代錯誤感がいいですな 炸裂する20世紀のロマン主義、ベルグやバルトークと同時代人だと思えない どうっすか、奥さん、昼ドラ(死語)の主題歌に・・・それにしても退屈な伴奏ですな
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版 ざわめく静謐 私、メシアンのこの「鳥のカタログ」という、鳥の鳴き声を集めたのが大好きなんです。それにしても、このピアニスト上手いですな! 共通点は何でしょう? リゲティはナチスのユダヤ人収容所に、メシアンはナチスの捕虜収容所に入れられ […]
2021年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 他者評価より自己評価を大事にした結果/情弱・知性欠落の若者の量産/イスラエル大使館って杉原千畝を知らんのか? 無礼者め! このツィートを「かわいい」とフォローするアホな若者たち 胸元まで大きく広げられ、足もあらわにしたセーラームーンの劣化版のような女の胸元に「日本」とマジックで書いてある。どう見ても娼婦にしか見えない。それも、とても安い娼婦 […]
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月26日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報 「他者評価より自己評価を大事にする北欧教育を日本でも取り入れたい」って・・・/これ以上尻拭いをさせるな(怒)! とある教師のツィート 「スウェーデンでは6年生まで成績をつけない。まだ自己調整力の低い子どもが◎や△だと評価されることの弊害を知っているから。その代わり一人一人面談をして、何を学んだか、これからどう学ぶのかの方針を決める […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 世界に羽ばたくのに必要な英語力・英語教育とは? こんな程度です/大したことはない 「これ、とんでもないバイオリニストでっせ/こんな素晴らしいベートーベンの協奏曲聞いたことがない/究極の女の武器とは?」のヴァイオリニストの打ち合わせなどの様子が収録されています。発音も、 […]
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 世界へ羽ばたけ、日本男子!/その理由とは? 結婚したくない男が増えてきたそうっすな 最近の男女の結婚したくない理由です。 ここで男が女に比べて大きな否定的理由が二つあります。「経済的不安」と「自由なお金が減る」です。女性が「結婚に幸せを見いだせない」とか「相手の家 […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月17日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 定員を1名だけ増やしました/どうしても採りたい生徒が来てくれたからです どうしても採りたい生徒がいたからです 定員を1名増やすことにとても不安だったんですが、公立中学の2年生の生徒を採りました。 お母さんから聞いた今までの学習経歴と現在の成績、そして体験授業で教えた感触から「これは、モノにな […]