日本の教育システムでいちばんおかしいところ/社会人経験者が30歳で大学や大学院を出ることを認めるべきだが・・・/シングルマザーにもやり直しの機会を
いまだに新卒主義などおかしい
オンライン英会話で欧米の人と話していると、30歳くらいで大学院に行っている人がとても多いです。一度社会に出て、そして社会の中で何をしたいのか、現実的な自分の夢は何なのか、どこでどういう生活をしたいのか考え、そして少しの間我慢して働いて金を貯め、その金で大学や大学院に入り直す。これは、マジで勉強します。
もちろん、こうならないのは、こうした自我がある人間は、日本の企業では色に染めにくいからです。でも、いい加減に自立した人間を雇わないから、会社や官僚組織の価値観だけで物事を推し進めて失敗してきたんじゃあないかな?
「三菱重工、国産ジェット旅客機撤退へ 開発会社も清算 – 日本経済新聞 (nikkei.com)」など、アメリカの型番認証のために外国人を雇ったにもかかわらず、彼らの忠告を無視して内向きの理屈で突き進んだ成れの果てだと聞きます。これって莫大な税金も投下されているんです。
でも、大学側も受け入れられないんじゃないのか?
日本の大学の先生こそが、大学の中から出たこともなく、自分たちに都合がいい組織で選ばれてきた人たちです。たいていの理系の人間はマスターでそのバカさ加減に嫌気がさして企業に就職する。
そんな大学の先生たちに、本気になっている30歳の人間を教えきれるのか? 私も30歳くらいで博士号を取りに企業から大学に行かせてもらいましたが、その時の経験からでは無理だと思います。
おかしいけれど、塾で勉強するしかない
こんな社会はおかしいし、だからこの20年以上日本だけがダメになっていってる大きな要因なんだろうけれど、日本の社会で生きるのだったら新卒高学歴を目指すしかない。「我慢と辛抱の証明が嫌な勉強も頑張った高偏差値。役に立たない受験勉強も受け入れる人間は、お宅の企業の色に染まって頑張りますよ。」を証明するしかない「勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?」
だから、「個性」などと教育現場で言っても無駄なんですよ。正しいかどうかの前に、無駄なんです。だって、「個性を認めない教育はおかしい!」と言ってるお母さんやお父さんの会社、「社会に出て考え直して大学院で勉強し直しました。」って言う個性ある30歳の人を雇いますか? 企業側が「こんなの入れたら面倒くさい。」と思ってるんですから、無理です。
まあ、そうして辛抱して個性を押し殺して乗った船が泥船で、サンヨーやシャープ、今や楽天なんかみたいにみんなで沈んだら泣くに泣けませんが。
日本人が不幸な原因は、もう一度人生をやり直す機会が極めて少ないし、やり直したら色眼鏡で見られ、ものすごく不利な再出発しかできないからじゃないんですかねぇ。
30歳からでも35年勤めるんでしょ?
22歳新卒で55歳定年だったひと昔前と同じじゃん。
バカな大学の奨学金問題なんかより、もっと変えるところがある。高学歴の新卒主義なんか変えて塾や予備校のようなバカげた商売が潰れるようにしないといけないと思う・・・私が塾を辞めてからそうしてくださいねっと。
中学受験のバカさ加減など猶更です。小学生にあんな過酷な勉強をさせるなど気が狂っている。逆に、中学受験組の休憩場所となっている公立小学校で野放しになって辛抱や我慢のかけらもない子供を「褒めて育てる」なんか言っている親も気が狂っている「公立中学生の親御さんが決定的に勘違いしているお子さんの学力/そしてその生徒が高校生になる」。昭和時代の公立小学校でよかったんじゃないですか?
シングルマザーにもやり直しの機会を/給付金より幸せになれるんじゃないのか?
シングルマザー問題で子育て給付金を配るくらいなら、大学や大学院で学び直す間の生活保障や保育支援などの方がいいんじゃないのかなぁ~。人生やり直したいお母さん、いっぱいいると思うんだけれどなぁ。
少子化改善のために婚外子を認める話なども、こういった議論の一環であるべきだと思うんです。今の日本で婚外子を認めても、低所得のシングルマザーが量産され、不幸な母親と低学歴の子供が量産されるだけでロクなことにはならない気がします。
まあ、今となっては遅い気もしますが
もうこれほど困窮化した国になっていては、そんな日本の社会習慣を変えて、第二の人生を歩きたい人に支援して豊かな国にしよう!なんて望むのは遅いかもしれませんね。
だから、塾にできることは、少しでもいい条件で新卒でいい企業に入れる学歴を身に着けさせるという、空しいことになるわけです。だから「クラブを辞めて必死で勉強しろ!」なんて言わないといけないんですよ「神戸大学や大阪大学/上位国立大学に合格できるライン」。