2023年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 公立中学・高校から国立大学に進んで、親はお金を貯めて、海外の大学院に行きましょう/国が根本的な解決ができないのなら、個人が根本的に解決するしかない この国もうアキマヘンで 法人税増税して「給料上げろ。」。 問題は夫婦が生む子供の数ではなく、結婚できない低所得者が激増して子供ゼロの人間が増えていることは分かり切っているのに「児童手当」「産後ケア」ですか? そのケアのお […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 新年/若い人が生きる道/勉強が得意じゃなくてもいいです/でも努力できないとダメです。これからは挑戦も必要でしょう。 海外で日本人が普通の接客をすれば神になれます もちろん、日本の美容業界は技術も素晴らしい。料理もすべてのサービス業でそうです。イタリア料理がイタリアの方が美味いなんて思ってたら大間違いです。それだけのものがあるのに日本で […]
2022年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年12月30日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 スッゴイ目の保養?/お父さん、いかがですか? どう考えてもCGにしか見えん・・・/ ナレーションがウザい 1兆円の望遠鏡の稼働後1年の成果だそうです・・アポロ月面計画と同じでハリウッドで制作したんじゃないのか? 私はコッチの方がいいです 今度春節でコロナでも広げたら […]
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 受験生は家から出るな!/1月22日にコロナがばら撒かれることを政府が容認? 皆さんご存知のこのニュースです! この状況で中国は「中国人の海外旅行を解禁へ、習政権「ゼロコロナ」終了…入国者隔離も撤廃 : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)」と言っています。真っ当な頭なら「中国、コロ […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 史上最凶の親バカ/慶應特別推薦枠への疑念 マジっすか? 情報漏洩で岸田首相が翔太郎秘書官を叱責…官邸が「なにかおかしい」と気づいた瞬間とは | FRIDAYデジタル (kodansha.co.jp) ・・・いや、閣僚の人事が漏れたのに「お父ちゃんが叱った。」だけ […]
2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 Behind the Mask / Musk will resign as CEO /ミドリゼミのブログの意義 ヤツの魂胆はなんだ? 目的通りかも知れない After that, I will just run the software & servers teams. ソフトウェアとサービスに注力するらしいですな! マ […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 グーグルマップで高速料金が表示されるようになる!/Google Maps to add toll road prices !/英語のお勉強 グーグルマップで高速料金が表示されるようになる! The company says it’s adding toll prices on Google Maps for the first time to make it […]
2022年12月19日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 中学生に叱られた話/鉄のモラハラ 理科の「動物の体」での失言 中学の動物の体の分野の消化の範囲で「胆汁はどこから分泌されるか」「どこで作られるか」という問題があります。文字通り、胆汁は胆のうから分泌されますが、作られるのは肝臓です。これが違うから問題にな […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月27日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 姉弟の弟/甘い父親/子供の病気で親が遠慮した場合問題が多い/見直すチャンスでは? 姉弟の弟/原因は母親 お姉さんが塾に来てくれて、「あの塾OK!」ということになると「じゃあ弟もお願いネ!」と言われることがしばしばあります。これ、私にとっては恐怖です。今までの経験上、姉弟の弟には酷い目に合うことが多いか […]