2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 リスニングは喋れることしか聞き取れない/でも語学などこの10年で不要になる なぜセンター入試で英作文はないのか? もちろん、マークシートで採点できないからです。英検やTOEICでも、英作文は少なく、長文と文法のマークシート、それにリスニングが中心です。 では、なぜこんなテストで英語力が測れるので […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月16日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 大学受験に失敗する英語の学習・成功する英語の学習 文法の裏付けがない訳で意味が取れていない学習 高校では半数以上、80%以上の生徒が、文法の学習と長文読解の学習は別物だと考えて、長文読解になると文法的な解析なしに簡単に読み取ろうとします。それで、単語の意味だけ調べて和訳 […]
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報 階層固定化を進める文科省/英語の教科書改訂から 中学1年英の英語の教科書の改訂から この春、中学で学習を始める1年生の英語の最初のぺージ、Lesson0を子供に解説しました。 まず、I want to ~.や I like~ing.などの不定詞と動名詞が最初のページか […]
2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 英語の学習/時事でアメリカの狂気を学ぶ アメリカの民主党って狂ってる・・・3/31のニューヨークの新聞記事の冒頭 New York Legalizes Recreational Marijuana, Tying Move to Racial Equity Un […]
2021年3月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 もうちょっとちゃんとした授業をやれ2/比較級もまともに教える教師はいない 文型を教えないから、比較級も分からない。 He likes Lucy than she.とHe likes Lucy than her.の違いを明確に説明できた高校生を私は知りません。まともに教えた学校の教師も塾の講師も […]
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版 Let it be は「なすがままに」でいいのか?/高校1年生では和訳はできても、理解はできない 歌詞紹介 When I find myself in times of trouble Mother Mary comes to me Speaking words of wisdom, “Let it be […]
2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月6日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 学校で教えない英語で一番大切なこと/大阪大学の受験問題から学ぶ 学校の長文読解の授業で文法を熱心に教わったことはありますか? これは昨年度の大阪大学の入試問題です。 まず最初のAttention restoration theory looks at the two types of […]
2020年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 学力が伸びない高校生の理由:文法力がないのに長文読解をさせる進学校 基礎学力を疎かにする/英語が伸びない理由 私の塾では、高校1年生には英文法の学習を徹底させます。学校の文法の教科書は薄く、問題数も少ないので、塾で問題集を買ってもらって、学校から配られる分厚いFORESTなどの問題集を解 […]
2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 辞書を使いこなせない生徒たち/理由は文法力不足 トップクラス以外の高校生の辞書の使い方 中学生で辞書を使うことなどありません。単語数は少ないですし、授業で先生が説明してくれます。でも、高校になると教科書や参考書は知らない単語だらけになって、辞書で調べる必要が出てきます […]
2020年8月13日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 昨日は日航機墜落事故の日でした。日本人があまり知らない情報で長文読解のお勉強 今日のお題 事故から10年後に公開されたアントヌッチというアメリカ兵の証言です。彼は沖縄の嘉手納基地から東京の横田基地に向かっている途中に事故の一報を聞きました。下の英文は、彼の証言の冒頭部分です。全文はココにあります。 […]