コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

教えても成績が上がらない生徒が一発で分かる図があります

オームの法則を図でないと理解できなければ、中学2年生の時点で厳しい この図をご存じでしょうか? およそどの問題集にでも載っています。どの塾でも教えます。意味はV=RIです。電力(ボルト)=抵抗値(Ω)X 電流(アンペア) […]

2021年8月17日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

サボることから面従腹背へ/最近の成績が悪い中学生

昔の成績が悪かった生徒 これは、勉強をなるべくしないでおこうという生徒です。 塾に2日も3日も欠席が続き、親に電話をすると「塾に行くと家は出ました。」ということが、昔は成績の悪い生徒では多かったです。塾の時間の間、コンビ […]

2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報

私が見た最凶の毒親/輝かしい子供の将来を摘み取った父親

ずいぶん前に来た、小学5年生女子の不運 私の塾は小学生は取りません。けれど、塾に来ている生徒の親御さんの知り合いということで、小学生を預かったことがあります。お母さんは、「中学受験塾がない日に、塾で勉強させて欲しい。指導 […]

2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 tokushinkobetsu.com 休日版

コロナとだぶる終戦記念日/「風と共に去りぬ」で敗戦の真実を知る

自分達だけ良ければいい/現場のことなど知ったことじゃない・・・陸軍参謀本部≒首相官邸 コロナで分かる三つ子の魂 「人種・男女差別には敏感なエリートは、階級・収入差別は甚大。」というサンデル教授の指摘は戦争でも真実ですな。 […]

2021年8月13日 / 最終更新日時 : 2025年6月12日 tokushinkobetsu.com 学習情報

落合と松井(両方とも引退済み)から考える学習方法

誰も言わなかった松井の弱点を言ってのける遠慮のない落合 素人目にも分かっていた変わった打ち方 落合が言うように、松井のバッティングって肘の使い方が独特なんです。私も「大きな体をして、なんてせせっこましい打ち方をするんだろ […]

2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

オリンピックのメダル数から考える海外逃避

他の国では、国力とメダル数が比例している 経済発展している国がオリンピックでメダル数を多く取るということはよく知られています。もちろん、中国のように人口が多く、確率的に天才も多い国もあるでしょうし、かつてのソ連や東ドイツ […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版

英語を勉強する理由/クラブ活動で選ぶ語学留学先人気NO.1

ヨーロッパ中の若者が語学留学目的で夏休みに集う島 スペインのこの美しいリゾート島には、語学留学のため、夏休みにヨーロッパ中から若者が集まります。この美しいリゾートには、外国人向けの英会話学校がいっぱいあるからです。 若者 […]

2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

高校の学習で大切なこと/自己承認欲求が大切

このチャンネルがベストです。 こんな見事な授業をする教師や講師いますか? youtube上には、難問を得意げに解いて承認欲求を満たしているようなチャンネルは多くあります。でも、クオリティは高くても、そんなものはほとんどの […]

2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

実力主義も運のうち/マジメはデキる生徒の餌食になる

とても面白いです、是非ご覧ください/最近の私のネタ動画です 能力を認めたうえで、一番得になる選択をしよう 苦手科目を頑張って成績を上げることが良いのか、苦手科目に執着することによって得意科目の学習が不十分になって自滅する […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版

ボンゴレ・ビアンコの似合う音楽

ベタ過ぎる選択/でも指揮者はひと含みあり オケのヨレた下手さ加減が、シチリアの農村を舞台にしたこの曲にピッタリとマッチしています。元来は、パイプオルガンも加わり、もっと壮麗な音楽になりますが、こっちの方が味があっていいで […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 95
  • 固定ページ 96
  • 固定ページ 97
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない
  • 2025年8月4日公立中学の皆さんデータで見るこの5年の子供の劣化/理由は親にある
  • 2025年8月1日学習情報夏休みも1/4は終わりました、学習計画から遅れていませんか?

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP