コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

学校の成績=偏差値は中学のみ、高校では必ずしも当てはまりません/特に関関同立レベルでは

定期テストの結果に目くじらを立てる高校生の親はダメだと思います 高校の成績と進学実績をを比べたことがおありでしょうか? 最上位の生徒は学校の成績もよく、模試の結果も良いことが多いです。それでも、学校の成績の方が良い生徒と […]

2022年6月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月3日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

関関同立でよければ、無理な中学受験は百害あって一利なし/大量の落ちこぼれを生む進学校など不要

基本学習だけでよいから、進学校の授業は必要ない 「関関同立に行きたい生徒の勉強法/当塾の指導法」でも書きましたし、それ以前からも書いていますが、関関同立の入試問題で合格点文型7割、理系6割を取るには、基本問題さえできてい […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月27日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

関関同立に行きたい生徒の勉強法/当塾の指導法

関関同立に必要な学力とは 英語の基準は2つ。英文法ではNext Stageなどのどの学校でも使っている標準的な入試問題集をほぼほぼ出来ていること。それだけの文法力があれば、英文基礎問題精講という旺文社の超有名な長文読解の […]

2022年6月4日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 tokushinkobetsu.com 休日版

今週のもっとも説得力のない発言/ホンマの天罰とは?

リモートなんかアカン!会社に出てきて、週40時間以上働かなかったらクビじゃ~!! 2日後の社長の行動/23歳年下の新しいガールフレンドとデートを楽しむ やっかみです、ハイ! 天罰~! だって、こうですから。温暖化やEVな […]

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月21日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察

大学入試で逆転する学校間格差・逆転は難しい校内格差/上位校に下位で進んではいけない理由/哀れさえ感じます

これは以前にも書いた内容です。学校間で起こる逆転は学校内ではおこらない/無理に上位校に行ってはいけない理由 子供の今後の人生もトータルに考えて進路指導するから、子供の可能性まで考えて進路指導ではこういうお話もさせていただ […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

学校や塾で出来ないこと/トータル・マネージメント

トータル・マネージメント 子供の能力・資質・適性・嗜好・性格を汲み取って学習指導や進路指導を行うことが、今の学校や塾のシステムではできていません。だから、英語と数学が同じような成績・偏差値の子供では進路も学校や塾は判断で […]

2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

日本は韓国に抜かれたと確信した件

韓国が浮島の未来都市を釜山に来年度から設計するそうです The South Korean city of Busan has confirmed plans to build a highly innovative fl […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月22日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

こういう英語の先生に教わったら、まず英語が壊滅する件

このチャンネル大好きで、山田五郎さんは尊敬しているんですが、このお話だけは・・・ 私、山田五郎さんは尊敬してるんですよ。「お勧めのyoutube、どの学校や予備校の授業より優秀だと思います」の通りです・・・でもね、「外国 […]

2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年7月3日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん

子供肯定・弱い親の子育ての結果/ペット問題とほとんど同じ/私の塾の役割

「子供が~と言っております。」という親の子育て 「子供が~と言っております。」と言われて、子供の意向をそのまま塾に伝えて来られるお母さんがかなりいます。結構あるのが、進路や勉強方法で親と対立して、「それなら勉強しない。」 […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

当塾のグーグルマップに、このようなバカげた中傷が投稿されました/だらしない子供を肯定して低学力・低学歴・非正規に子供を追い込む悪人たち

この投稿は即日削除されました。グーグルから連絡はないので、私の申請でグーグルが削除したのではありません。私の解答に分が悪いと判断して投稿者自身が削除したのでしょう。 投稿の内容 識字障害児童の答案の画像と共に障害とされる […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 67
  • 固定ページ 68
  • 固定ページ 69
  • …
  • 固定ページ 140
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年7月18日高校生の皆さんミドリゼミの国語の学習 高校2年生の国語
  • 2025年7月16日高校生の皆さんミドリゼミの英語の学習 高校2年生の英語
  • 2025年7月14日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習 高校2年生の数学/高校2年生の範囲を学習している私立の生徒の学習
  • 2025年7月11日高校生の皆さんミドリゼミの夏休みの学習  高校1年生/高校の範囲を学習している中学3年生
  • 2025年7月9日ミドリゼミの解説ミドリゼミの学習方針
  • 2025年7月7日高校生の皆さん大学入試は高校2年生の夏休みで決まる/入試問題に挑戦
  • 2025年7月4日公立中学の皆さん何冊も問題集を使う中学生は成績が悪い
  • 2025年7月2日高校生の皆さん最上位公立高校の中位は下位高校の上位に追い抜かれ、下位は中堅高校の上位に追い抜かれる/中高一貫の私立でも同じことが起こります/最上位校で落ちこぼれる生徒の特長
  • 2025年6月30日高校生の皆さん期末テスト前に授ける高校での学習方法/大学進学方法を明確にした学習をしよう!
  • 2025年6月27日高校生の皆さん最上位公立校内の学力差/1年生の1学期でおおよそわかる大学進学
  • 2025年6月25日公立中学の皆さん最上位校と中堅高校の公立高校入試の得点差から考える子供の資質
  • 2025年6月23日高校生の皆さん1学期末テスト前の高校生の学習/そろそろ一学期の期末テスト1~ 2週間前ですね!
  • 2025年6月20日進学・学歴に関わる世間話日本最大のマンモス女子大であり偏差値を上げている稀有な女子大 武庫川女子大の共学化
  • 2025年6月18日学習塾というビジネス塾はなぜ自習室を用意するのか?/怠け者を集客するためです
  • 2025年6月16日高校生の皆さん進学校への考察高校1年生、中高一貫校では中学3年生の1学期で決まる大学進学

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP