この10年とこれからの10年は違うんじゃないのか?/SDGsなんか吹き飛ぶ日本の近未来
最近のインフルエンサーの傾向
・現状維持で、みんな一緒に。
・嫌なことはやりたくない、聞きたくない。
・見た目が大事。見た目が悪ければ、中身の評価までは行かない。
こういうビデオにもよく表れています。
何でこんなことを言い出したのか?
それは下のビデオで言っている「江戸時代」にヒントがあると思います。
要するに、この20年、日本だけが発展から取り残され、江戸時代のように代わり映えのない時代が続いたんです。若者は成功やよりよい生活を諦め、目の前の安楽に浸った。
江戸時代に若い男たちが出世を諦めて日に数回も銭湯に通い、綺麗にひげばかりでなく体毛も剃り、髪をセットしていたのと、今の若者が推薦でFランク大学に進み鏡の前でワックスをつけた髪の毛をいじくりまわし、ひげや体毛を脱毛しているのはほとんど同じです。
江戸時代と同じで、一部の高学歴者や成功者だけがソコソコの生活を楽しめる身分制度になり、他の若者は目先の安楽に浸っている。その状況を察知してのインフルエンサーの「若者肯定」がこういうSDGs系のメッセージです。
ところが、「みんな一緒に仲良く」なんか吹き飛ぶ10年が来るんじゃないのか?
その安楽に浸り、日本だけが成長せずに給料は韓国やイタリアに抜かれ、先進国で最低レベルになった。世界に占めるGDPも1/3に縮小し、通貨の価値も減価している。それは海外に旅行した方ならお分かりでしょう。日本の物価レベルは西欧じゃなく、東欧並みになっている。
そして、とうとうこういう時代が来る。「世界的インフレ:日本人が世界のモノを買えなくなる日が来る?」 輸入牛肉の仕入れ価格はキロ600円から1100円に上がっている。小麦の輸入価格も20%上がっている。リクシルはバス・トイレの価格を40%値上げする・・・等々、輸入物価のインフレが進む。
海外は給料も物価も上がっているが、日本は海外に合わせて物価だけが上がりこの20年のデフレーションからスタグフレーションに陥る。で、大トヨタも「トヨタ流「カイゼン」、デフレからインフレ移行で限界」と言う状況です。
これは開港というグローバリゼーションに際して、停滞している国内のことしか分かっていない外交・経済オンチの江戸幕府が外国と金と銀の交換比率で時代にそぐわない旧来の政策を取ったため日本の金が流出して、金貨の金含有量が落ちてインフレになり江戸幕府は滅亡の道を進んだのと似ています。
今の日本もこの20年間、経済が転げ落ちていく中で政府・財務省は円安・デフレ政策を取り続けています。そして、その政策で社内留保を貯め込んだ大企業は、日本で稼いだ金を海外に投資し日本は素寒貧になっている。江戸幕府の末期の歩みと似ています。
私が生徒に言えること
クラブ活動なんかにうつつを抜かして、楽しい高校生活を目指しててエエンか? 歯を食いしばって少しでもエエ大学に行って勝ち組に入らんとエライ目に合うんと違うんか? キミらが今見ている安楽な世の中=非正規の給料でもコンビニで何でも買える社会は終わるん違うか? と言うことです。吉野家の牛丼が800円になり、コンビニのパンが300円になる世に中が来るのかもしれない。
下の日本の賃金のグラフが示すように、日本の給与水準は凄いスピードで下落しています。30年前は世界最高水準にあったのに、今や韓国やイタリア、スペインにまで追い抜かれています。この調子では、キミたちが大人になる頃にはメキシコやベトナムにも追い抜かれるんじゃないですかね?
そして、今20歳の若者がバカ高い社会保険をかけて、自分がもらえる頃には厚生年金でも月13万円以下になります。その頃、コンビニの菓子パンは500円になっているかもしれません。
私なら「新しい世代へ/文系なら国際教養大学、理系なら海外の院に行こう」と考えて、大学では語学の習得に邁進しますけどね・・・日本に将来性など感じない。
江戸幕府と明治政府は、中国や東南アジアと違って、なんとか欧米列強の植民地化を逃れましたが、今度こそ日本は中国の支配下に置かれるんじゃないですかね?
こんな諦めは、もう通用しない
「年収400万円は高給取り”若者の生態話題 物欲ない? ホンネはいくら稼ぎたい? 」と多くの若者は感じているようです。でも年収400万円、社会保障や税金取られて月20万円少しの手取りで、コンビニの菓子パンが300円、吉野家の牛丼が800円になっても、そんな呑気なこと言ってられます?
そこの頭がいい高校生! こんな国でいい大学に行って働いても何かいいことあると思います?