2023年10月19日 / 最終更新日時 : 2023年10月19日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 関関同立合格ラインの英語学習 あきれ果てる予備校や塾の宣伝 グーグルに「関西学院 逆転合格」というワードでサーチしてみると、「高校3年生で偏差値40から関学合格」とか「今から関学に逆転合格」というような宣伝文句の予備校や塾が山ほど出てきます。それも、 […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 解答冊子の置き方は学力のバロメーター 学力別解答の位置 学力が低い生徒は、解答冊子をカバンなどに入れたままです。邪魔になるからかどうか知りませんが、教えるために解答冊子を出させても毎回またしまう生徒も多いです。教えるごとに毎回解答冊子を出させて、ページを探し […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 大学入試の小論文/矛盾のない段落構成のみ必要・特別なワタシを書こうとする間違い 第1段落には結論を書く 具体例も挙げずに書くと分かりにくいので、「少子化についての考察」について例を挙げながら書きます。 まず、最初の段落ですることは、自分の考える活論を明確に述べることです。その際は、この題ですと方向性 […]
2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 中高一貫の進学私立と公立高校の差を埋める指導 通行一貫校と公立高校差 上位の中高一貫校では、学習に時間がかかる高校の数学は中学2年の半ばから始まります。英語も中学3年生くらいから始まります。だから、英数という、最も時間がかかり苦労する主要教科については1年以上のアド […]
2023年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 数学が苦手な生徒の勉強方法/数学を捨てることです 進学校の見栄で数学を取るな 進学校の多くの子供と親は「やっぱり神戸大学に!」と言い、「数学を何とかしてくれ」と塾に駆け込んでくることも多いです。 中学受験や中学では解答丸暗記学習で何とか不得意の算数や数学を凌いで進学校に […]
2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 「自習室でないと勉強できない!」「図書館に行く」高校生は成績が悪い 「自習室でないと勉強できない!」「図書館に行く」高校生は成績が悪い 弟や妹と同室で勉強し辛いというのなら分かります。でも、自分だけの部屋を持っていながら「家では勉強できない。」という高校生が増えています。その多くは学習不 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 大学入試の数学の確率の問題が酷い/関東の私立に多い?/書き手側しか分からないパソコンのマニュアルのようだ/数研の入試問題集で対策を! 解法は簡単になっているが、題意が把握できない ひと昔前の確率の入試問題と言えば、「かつ」や「または」の場合分けが面倒で、正解までたどり着けないものが多かったです。ところが、最近はこういう問題は少数になって来て、チャート式 […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 数学の解説が分からない理由/スポーツのインストラクターと同じ/数学を勉強しても成果が上がらない生徒へ 数学の解説が分からない理由/数学バカの解説 数学の解答には式が書いてあるだけで、どこに目をつけて、なぜその式になるのかという一番肝心な「ポイント」「考え方」が書いていないからです。 解答には式や証明方法だけ書いてあり、普 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 高校数学の難関分野/整数の性質 最近出題が、一般大学でも多くなってきた 整数の難問と言えば、以前は京都大学の得意分野で、ハッキリ言って捨て問題だったと思います。だって、学校でも習わないし、参考書にも載っていないし、解けないからです。ところが、最近はこの […]
2023年8月4日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 定期テストなし「自主的な学習」計画の東京の麹町中学が計画変更/バカな教育者の被害者は生徒たち 「定期試験なし」の千代田区・麴町中、改革転換を検討 保護者に波紋だそうです。 麹町中学の計画と経緯 公立校教員などを経て2014年に就任した工藤勇一校長(現・横浜創英中学・高校校長)が「子どもの自主性を伸ばす」などとして […]