2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2023年4月5日 tokushinkobetsu.com 学習情報 板書をノートに写すのに夢中で授業内容を全く理解していない生徒たち 多くの生徒がノートに書き写すのに一生懸命で授業を聞いていない/中学編 教科書や問題集の解答と大差ない板書に授業の大半を費やして丁寧に説明しない教師が、中学では非常に多いです。その上、きれいに写してノートを提出しないと平常 […]
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 tokushinkobetsu.com 学習情報 学校の成績が良くても模試の成績が悪い高校生へ 学校のテストと模試や入試問題は違うことが理解できていない 学校のテストでは、教科書やノートそれに問題集の基本問題をどれだけ暗記していたかが大きな成果につながります。特に最近の高校のテストは、問題数が多く丸暗記していないと […]
2023年3月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月22日 tokushinkobetsu.com 学習情報 早生まれの子供に有効な子育て/浪人も視野に入れる 全世界の共通認識/早生まれは学業に不利 アメリカが日本以上の超学歴社会なのはご存じの通りです。有名大学など出ていないことには、IT系や投資銀行などの高給の一流企業には入れません。そこで、こういうことが起こるわけです。「O […]
2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年1月19日 tokushinkobetsu.com 学習情報 中学までに行う子育て/子供にも親にも無理と無駄がない 小学校低学年/ニンテンドーを楽しめるか? ゲーム機を与えて、その子供に思考力があるかどうか見ます。ゲームなどの創造的・創作的遊戯に興味を持たず、ヒカキンなどの動画でバカ笑いしているようではこの時点で諦めた方が良いです「ゲ […]
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月19日 tokushinkobetsu.com 学習情報 今にピッタリの英語のお勉強 最近映画もドラマも冒頭の10分で飽きることが多いんですが、これは最後まで見てしまいました。ブラッド・ピットが脇役の珍しい映画。この状況は、今では中国の方が似つかわしい。 ところで、この映画の邦題「マネー・ショート」ってつ […]
2023年3月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月17日 tokushinkobetsu.com 学習情報 今さら何言ってるの?/推薦入試で合格 学力にばらつき、検証必要 – 日本経済新聞/内部進学はもっとひどい/学歴ロンダリングも、検証必要 推薦入試で合格 学力にばらつき、検証必要 – 日本経済新聞 ・・・・今さら何を書いてるんでしょう、このビジネスマン相手の新聞。こんな新聞読んでる企業人がまともな採用活動できてるんでしょうか? 推薦入試の学力も […]
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 tokushinkobetsu.com 学習情報 学校の校風は成績に大きな影響を与える 校風で成績は大きく左右される 会社や学校には、必ず社風や校風があります。クラス編成やカリキュラムをオープンスクールで説明されても、実質の運営までは分かりません。適当な説明しかせずに課題を丸投げする高校、毎日のスケジュール […]
2023年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 tokushinkobetsu.com 学習情報 テレビ業界も教育業界も同じ/凋落するADと生徒から学ぶ公立中学通知簿4 パワハラや暴力教師には反対ですが・・・ このビデオでは、自分は遊んでいる休日に、テレビ局で自分の分の仕事もしているディレクターから「すまんなぁ、あの件どうやったかな? 電話でエエから少し教えてくれへんかなあ・・」と自分が […]
2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 学習適性がある生徒は関関同立は楽勝/でも中堅高校の生徒にはこのやり方は無理です 今年度、関西学院を合格した生徒 最上位の公立高校の生徒が3年生の少し前から私の塾に来ました。それまではほとんど学習できておらず、英文法も古文も最初から学習しました。それで夏休みにはそれらの基本を終えて、英語の文法の入試問 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 tokushinkobetsu.com 学習情報 塾でもよくあるお話/話が通じない悲劇/車の修理も子供の修繕も同じ この社長さんの間違い 10数年前のエンジン不調の原付バイクを持ち込んで、試乗した感触から「修理には新車を買うのと同じ程度の金がかかる。今調子悪いところを直しても、この年代の原付なら次々と新しいトラブルが起こるから、買い替 […]