2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 勉強と料理は似ている/出題意図とポイントが抑えられない生徒は高校では成績が伸びない/お母さんによくお話すること ご注意:料理が上手い方が必ずしも成績が良かった、あるいはその逆と言うことではございません。でも成績が良かったのに料理が不得意、あるいは料理が得意なのに成績はそれほどでもと言うのは、学習も料理も真剣にしないだけだとも思うん […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 女子高生とのナイショの会話/社会の本音を話して更生を促す ご注意:彼女が飛び切りの進学校の生徒だから話した内容で、どの生徒にも話す内容ではありません。 世の中ぶっちゃけて、更生を促します この辺りで最上位に近い進学校に通って、イマイチやる気が起きない女子高生へ、先日私が話した内 […]
2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 当塾の基本的な考え 意図しないツィッターでの炎上騒ぎからブログが攻撃され、ブログを閉鎖しておりました。ただ、このまま非公開にしていると私の塾に本当に問題があると受け取られかねないので、再公開します。 炎上騒ぎは「象形文字を書く生徒たち/字が […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 休日版 見つけた! 最高のドライブコース、全行程の車載映像 残念ながら、走る方向が逆。海沿いの車線を走れていない。
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 象形文字を書く生徒たち/字が汚いからではない 一部の方に批判されているブログですが、よくお読みになってご判断下さい。 要旨: 自分が好きな本や漫画なら読め、教科書は読めない。漢字やアルファベットも、キチンと書かずに判別不能な文字を書く生徒が増えてきています。そういう […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年7月26日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 浪人の薦め/早生まれの子供には中学受験より浪人を! 早生まれの影響は親が想像する以上に大きい 「成績目的で就学年度まで遅らせるアメリカ/中学受験が盛んな日本で流行らない不思議」にも書きましたが、中学受験で早生まれ・遅生まれが大きな学力差になるのは皆さんご存知の通りです。と […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 公立中学の皆さん 公立中学通知簿3の学力は、塾では共有されている これが通知簿3の典型的解答だ この方のおっしゃる通りです。結構います。と言うか、公立中学の通知簿3では中学1年生が終わるこの時期ではこんなもんです。どの塾でも同じような悩みを抱えているんです。 なぜこんなことが起こるか […]
2022年2月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 tokushinkobetsu.com 中学受験への考察 成績目的で就学年度まで遅らせるアメリカ/早生まれで不利な中学受験をして、進学校で落ちこぼれて、現役志向と言う日本の不思議 まあ、アメリカのこんな記事をご覧ください Oldest Kids In Class Do Better, Even Through College : The Two-Way : NPR 理由は、Children who […]
2022年2月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん オリンピックから考える模試と入試/浅田真央とキム・ヨナ 浅田真央はキム・ヨナに勝てなかった 浅田真央は常に高難度の技に臨んだアスリートでした。一方、キム・ヨナは高難度な技よりも確実にできる技を磨き上げ芸術的な表現に到達した表現者だったと言ってもいいかもしれません。 ひょっとし […]
2022年2月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月8日 tokushinkobetsu.com 休日版 プレビシートの夜、そして昼/日本もエエ加減コロナを5類に落とせよ コロナ明けの野外ライブ 大阪なら扇町公園、神戸なら東公園に当たる公園で、ロックダウンが緩和されたお祝いに2020年に開かれた野外コンサートです。もちろんこの後、デルタが来襲して大騒ぎになったわけですが。 こういうお祝いの […]