コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2022年11月21日 tokushinkobetsu.com 休日版

化け物たちの3番~youtubeから消えた飛びっきりの名演奏が再びアップ/いつまで見れるか分かりません

この人は他の3番も動画でありますが、これが一番凄い この難曲で、しかも重和音だらけの曲で、音が団子にならない。凄い技術だと思います。他のピアニストとは一線を画している。その技術が表現にまで昇華しているのがこのピアニストの […]

2022年11月18日 / 最終更新日時 : 2022年11月29日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

ツイッターに学ぶリモート社員の主張/塾でキチンと努力していない生徒の言い訳とそっくりです

リモートに対する会社・上司側と部下の正反対の見解 「「ほぼ仕事しない”幽霊社員”も」リモートの大問題 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュース […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月17日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

ロシア「製」のミサイルがNATOに着弾した/ウクライナが終戦しそうにない?理由/伊藤貫って面白いですな

なんか、ロシアがウクライナ国境に打ち込んだミサイルに撃たれたウクライナの迎撃ミサイルがポーランドに着弾した・・・らしいですな。そのウクライナの迎撃ミサイルがロシア製だったようで・・・そういうことにしておかないとNATOも […]

2022年11月16日 / 最終更新日時 : 2022年11月16日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

最近の保育園での車に園児を放置する事故/塾でも「何で連絡してくれないんですか?」ってあるんですよ

父親が自分の車の中に子供を放置して熱中症で子供が亡くなった事故がありました。これに対して、保育園に「何で欠席の連絡をしなかった。していたら親は気が付いた。」という非難もあるようです・・・幼稚園の送迎車で放置したならともか […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

努力で能力を伸ばす生徒たち/中学から大学受験まで通ってくれる生徒

中学生で塾に来て、大学受験まで通ってくれる生徒 こういう生徒は塾の方針や成果に納得して通ってくれます。だから、塾の指導の通り納得して学習してくれます。 まずは、理解に時間がかかり復習学習に回ると落ちこぼれるか、他の教科に […]

2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

このブログを書いている理由/楽に成績を上げられるとお考えの方々に塾に来ていただくためではありません

今の塾に疑問をお持ちの少数の方に来ていただくため書いてはいますが・・・ 私の能力や塾経営をネットを通して積極的に発信して、それを受け入れてくれる方に来ていただこうと決めました。 以前は、「小さな塾なので、大手の塾に比べて […]

2022年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 tokushinkobetsu.com 休日版

「失われた20年」が意図的な窮乏政策だったことが分かるよくある説明/少子化など関係ない

政府は意図的に日本を開発途上国に貶めようとしている。以下の解説がリフレ派とMMTの主要な主張根拠となっている。少子化が原因なら、韓国が日本に追いつくわけはないし、ヨーロッパはみんな日本並みに貧困になっている。 アベノミク […]

2022年11月12日 / 最終更新日時 : 2022年11月11日 tokushinkobetsu.com 休日版

メッチャ上手いピアノ

2022年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月4日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報

神戸大と関関同立は同レベルになった?/付属校と指定校推薦を拡大したから?

付属校・指定校推薦の拡大/学生の質低下 名門大学はもとからある付属校だけではなく、学校法人を買収して付属校を拡大しています。指定校推薦の数も増やしています。名門の私立大学ではほぼ半数が内部進学や指定校推薦組です。関学に至 […]

2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2022年11月10日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

外国で職を探す若者が増えている/オーストラリアでは非正規で月給80万円/国内でしか通用しない高学歴より生活必需の専門職で英語が話せる人間が一番強いのではないか?

お笑い派遣工から稼げる非正規へ! 円安が原因ではないです。オーストラリアドルもユーロもアジア通貨も米ドルに比べて下がっています。円安ではなくドル高なんです。だから、為替の影響は多少あるにしても、純粋に日本の給料は安いと考 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 55
  • 固定ページ 56
  • 固定ページ 57
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている
  • 2025年8月6日高校生の皆さん皆さんに分かって欲しいこと/希望を叶えるには相応の我慢と努力が必要だと言うこと/好きなことを全部して国公立大学はない

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP