コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導

  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月8日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

日本の貧困化を利用する金儲け/ウチの家系とコシノ・ジュンコの家系の差

有能なコシノ家 NHKの朝ドラ、カーネーションでも有名になったコシノ・ジュンコの母親の出世物語です。 太平洋戦争で負けた日本にアメリカの進駐軍が駐屯していたころのお話です。大阪の岸和田でお針子をしていたコシノさんのお母さ […]

2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年4月29日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

日本の貧困化を一番雄弁に物語る動画/アメリカじゃあ、ウチの塾も1ヵ月15万円ぼったくれるのか!?

今のところ日本からリモートでアメリカで稼ぐ! これが理想なんじゃないでしょうか? 4人で18皿?お父さんとお母さん、我慢したんですな・・・涙 自分だけ稼いでも泥船の中じゃあ駄目だと思います でもね、もうすぐ、マグロはおろ […]

2022年4月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん

生徒の学力に安心した件

昨日、高3に解かせた問題 これをスラスラ解いてので、安心しました・・・まあ、これは解けないと神戸大学は通らないと思います。だって、簡単な方のボーナス問題ですから、ボーダーより上の受験生は全員解きます。 因みに(1)はやっ […]

2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 tokushinkobetsu.com 進学校への考察

真面目に勉強している生徒の学力が下がっている不思議/学校と塾の過当競争が生み出す悲劇

塾の生徒を見ていて哀れに思う最近 真面目に、長時間学習している生徒がものすごく多いです。私が子供の頃はこんなに勉強していなかった。これは、先日面談をした保護者の方もおっしゃっていました。もちろん真面目にやっていない生徒も […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

学習塾の流れ/個別指導から学習マネジメント型へ・・・ウソだと思います/私の理想の塾

最近マスコミでよく言われている塾の潮流 この20年間、学習塾の流れは集団式の学校のような塾から個別指導へと変わってきました。これは補習塾の需要が増えてきたことを示しています。 上位の生徒の通う塾は依然、予備校や進学塾の集 […]

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年4月28日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

これから給料が下がる・上がる職業から考える学歴不要論/昭和に返る学歴と塾

給料が下がる・上がる職業 まずは「これから給料が「下がる仕事」「上がる仕事」全210職種を公開(週刊現代) | マネー現代 | 講談社 | 【イメージギャラリー】 (ismedia.jp)」をご覧ください。駒澤大学経済学 […]

2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 tokushinkobetsu.com 休日版

最近珍しく聞き惚れたピアニスト

フレージングが天下一品 このピアニストは知りませんでした。CDもあまり発売されていません。でも、72歳の年齢でも聞き惚れるくらい上手いです。因みに奥さんは日本人のピアニストらしいです。これだけオケに合わせてもらえれば、オ […]

2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説

塾と学校は違うんやで!/学校は終身雇用・塾は実力主義

親の目の前で生徒に言ったこと 少し反抗的なところがある生徒に母親の目の前で言ったことです。「学校と塾は違うで。そんな態度で勉強したら即座に辞めさせる。」 生徒は、「何でですか?」と、そんなことを言われる筋合いはないと言う […]

2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

私が親なら行う子育て/子供を知る

親が躾けられるのは小学生まで、その後は本人の本質通りにしか育ちません 「私が親なら行う子育て/簡単で間違いがない/ゲーム・そろばん・公文・中学受験を利用」で、成績が下位ならば厳しい小規模中学受験塾で躾けて公立中学に通わせ […]

2022年4月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月18日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話

私が親なら行う子育て/簡単で間違いがない/ゲーム・そろばん・公文・中学受験を利用

小学校低学年でニンテンドーのゲームを与えます 「ゲーム好きは学習への適性が高い」「成績を上げる子供を作るには?/幼児期にゲームをさせろ!」にも書いた通り、ゲーム機を与えて、その子供に思考力があるかどうか見ます。ゲームなど […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 73
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • …
  • 固定ページ 142
  • »
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 内部進学の指導
    • 進学校の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報

学習情報カテゴリー

  • ミドリゼミの解説
  • 公立中学の皆さん
  • 高校生の皆さん
  • 中学受験への考察
  • 進学校への考察
  • 学習塾というビジネス
  • 勉強する理由 なぜ学歴が大事なのか?
  • 進学・学歴に関わる世間話
  • 学習情報
  • 教育業界のフェイク情報
  • 休日版

最近の投稿

  • 2025年9月15日進学・学歴に関わる世間話年齢と成熟が学習に及ぼす影響
  • 2025年9月12日学習情報基礎学力がない/学習しても成績が上がらない生徒の学習
  • 2025年9月8日学習情報入試に成功する生徒/闘争心やプライドを学習に持つ生徒
  • 2025年9月5日学習情報学習に支障をきたす高校でのクラブ活動の辞め方
  • 2025年9月1日学習情報学習が苦手なお子さんへ/ミドリゼミの考え
  • 2025年8月29日学習情報夏休み後の積極的登校拒否/イジメを克服するなどバカバカしい、登校拒否して有名高校・大学に行こう
  • 2025年8月27日学習塾というビジネス塾選びはレストラン選び以下の判断で選ばれる
  • 2025年8月25日学習情報親によくある基礎学力への誤解
  • 2025年8月22日学習情報夏休みもう終わり/数学の予習は終わりましたか?
  • 2025年8月20日高校生の皆さん神戸大学に見切りをつけ関関同立に絞るラストチャンス/高校2年の夏休み~2学期
  • 2025年8月18日高校生の皆さん京都大学?それとも大阪大学か神戸大学?偏差値を見なくても簡単に分かる判別法
  • 2025年8月15日公立中学の皆さん高校生の皆さん神戸大? 関関同立? 産近甲龍南? 偏差値を見なくても分かる判別法
  • 2025年8月13日公立中学の皆さん公立中学は改善されているが、学力が伴っているとは言い難い理由
  • 2025年8月11日進学校への考察進学校の実情/トンデモ授業、生徒任せの学力が多い
  • 2025年8月8日学習情報夏休が半分終わりました。計画通り進んでますか?/多くの生徒では、計画さえ忘れている

アーカイブ

  • トップページ
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • プライバシーポリシー

Copyright © 特進個別指導塾ミドリゼミ芦屋校|毎日全教科定額プロが指導 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 科目・料金・設備
  • 学習方針
    • 中学生の指導
    • 高校生の指導
    • 進学校の指導
    • 内部進学の指導
  • 他の個別指導との違い
  • お問い合わせ
  • アクセス
  • 学習情報
PAGE TOP