東京の大学に行きたい!をJR芦屋リニューアルで考える
東京の大学に行きたいんです
最近、こういう生徒が増えています。昔は、「阪大か神戸大」という生徒がほとんどだったんですが、東京への一極集中、マスコミが「東京の大手企業に勤めるのが成功者」みたいに書くからだと思います。関西が地盤沈下して魅力的な職場ががないというのもあるとは思いますが、 東京にはなにかキラキラした生活があるように思っているんです。 それにしても、芦屋に住んでいる若者の多くは、自分がどれほど恵まれた環境にいるのか分からずに、東京を目指します。
以前、塾にいた生徒が私にこう言ってのけました。「芦屋って駅前も小さいし、大阪や神戸に行くのも10分電車に乗らないといけないし、どうしようもないですよね。」・・・私、「お前さんが満足できるのは、東京の白金から青山、広尾にかけてぐらいしかないなぁ。東大出て外資系の投資銀行にでも勤めるか、自分でベンチャー起こして成功するしかないで。」としか言えませんでしたよ。
東京の実際の暮らしを知らないから?
東京に住んでも夢に描く東京の暮らしが楽しめるのは、少しマシなサラリーマンの所得程度では無理だということが彼らの頭から抜けているんです。もてはやされている都内のマンションなんか買おうものには、夫婦共稼ぎでローンがやっとで、どちらかがリストラに合ったり子育てで奥さんが退職したらアウトになることが分かっていない。さらに、港区のマンションに住んでも、ローンの支払で、休日はマンションでラーメンを啜っていないといけなくなることも分かっていない。それが嫌だったら、地獄の通勤電車で1時間以上通うしかない。梅田に15分で行ける芦屋では8時過ぎに家を出てのんびり通勤する方も多いですが、関東の長い通勤時間ではありえない光景です。
凋落する神戸の悩み
神戸市の悩みは神戸大の学生が神戸に定着せずに、東京に出ていってしまうことだと聞いたことがあります。税収も高い優良な労働者が取り込めないからです。学生から言わせると、魅力的な企業はないし、それ程住みたい町でもないからだそうです。 そりゃあ、私の目から見ても、震災後の神戸の町はどん底に向かって一直線です。 大阪にはなかったキラキラと眩しいくらいの華やかな町がなくなっている。東京にもなかった小洒落た町並みがなくなっている。東京や大阪に投下される大資本のキレイなテナントに立ち向かえなくなっている。
神戸が震災の復興で、昔ながらの少資本の事業者を援助せずに、大資本の事業者を入れて復興を図ったことも大きな原因だと思います。資本の投下量で勝負したら勝てないことが分からないほど、あの復興は愚かだった。神戸の町は独特の魅力を失い、ただの地方都市に成り下がった。神戸好きの私でさえ、もはや神戸に行くことは少なくなりました。
同じような時期に同じように壊滅的な被害(こっちは内戦の爆撃)を受けても、見事に町を再生して、以前より数段素晴らしくなって世界的な観光地にもなっているドブロブニクなんか神戸とは真逆のことをしています。神戸とドブロブニクは都市の規模が違うから無理だろうって?まあ、それはそうなんですが、北野町や岡本の限られたエリアでは出来たと思うんですけどねぇ。
芦屋も神戸の後を追うのか?
先日JRの芦屋がリニューアルされました。素晴らしく美しくなっています。けれど、入っているテナントは大資本の、大阪にも東京にも、西宮北にでもあるのと同じです。小洒落た作りも、私には関空や成田の空港のショッピングエリアとそっくりに思えました。というか、空港なんか、ヨーロッパでもドバイでも成田でも、世界中どこに行ってもおんなじですもん。資本量で勝負したら神戸より小さな芦屋が勝てるわけがない。
芦屋も神戸の二の舞になっていくような気がします。 神戸の凋落に対してギリギリなんとか保っていた阪神間も終わるのかなぁ・・なんて思ったりもします。 もっと芦屋を全面に立てる方法もあったと思うんですけど・・・新しい中心部は大資本でどこにである店、周囲の古い店は古びるだけでみすびらしくなったまま。北野町や岡本の凋落とダブって見えましたよ。かつて北野町といえば関西では追随を許さないほどお洒落、岡本も味わいのある駅前だったんですけどねぇ。
でも、私、こんなことを書いておいて恥ずかしげもなく成城石井でチーズ買ってしまいました。パルメジャーノ・レッジャーノが成城石井は安い!・・阪神見栄っ張り文化の象徴いかりスーパーがやばいですな。資本量じゃあ、いかりに勝ち目はないですもん。でも、ゴーダにしても何にしても、成城石井のチーズは、あまり美味しくないです・・安い分熟成が若いんです。六甲にアンジェリーノっていう「安い、旨い」素晴らしいチーズの店があるんですが、ああいう昔ながらの神戸の粋を感じさせる店を大事にしたいもんです。
ということで、ホントに東京なんかに行くの?
おんなじことをするのなら、資本の投下がデカイ東京のほうがよく見えるのは当然。でも、画一的な規模勝負でなら、関空よりデカイ東京の成田でも、ドバイなんかに比べたらゴミです。生活環境の実際も考えずに東京に出ていくくらいなら、世界に出ていった方が良くね?と私は考えます。資本の投下がデカイ分チャンスも多いいし大きい。
日本はもう経済規模では勝てないんですよね。今回の経済クラッシュに対しても、上院では否決されましたがアメリカは100兆円以上の現ナマを国民にばら撒くって言ってるのに、日本は12兆円。 スペインでも20兆円出すって言ってるのに・・ その上、そのしけた金で株買って金融緩和だって言ってるんですよ・・・もうね、財務省と日銀潰れたらいいと思うんです(偏見かもしれません。)。
で、・・その結果どうなると思います?リーマン・ショックのときと同じしみったれたことするんだから、同じことがおこります。円高です。当たり前ですよね。めちゃくちゃドルをぶち込むアメリカもゼロ金利になっていますから。そもそも、購買力平価考えたら、今の超円安の為替レートがおかしいっちゅうねん。無理矢理の円安政策なんかぶっ潰されます。まあ、今はマージン・コールなんかの都合で、日本円も金も売られてドルが高くなっていますが、一息ついたら逆回転しだすかも知れませんねぇ (注:後半はただのオヤジの妄想です。)。 後記:今、アメリカはばらまいたカネの回収で利上げして逆回転の真っ最中で円安になっています。
芦屋の女は勝ち組をよく分かっている
まあ、東京なんかわざわざ行かんでも・・・芦屋で共稼ぎしたほうがよっぽどエエ生活できるのに・・・。芦屋に住んで学校の先生で共稼ぎ、あるいはご主人会社員で奥さんは看護師さん・・奥さんは子育ても仕事も割と楽に両立できる・・が人生の勝ち組だと私は思うんですがねぇ。
ところがです。芦屋の金持ちの家の女の子はそのへんのところをよ~く分かっていて、彼女たちは大学時代には遊び回りますが、卒業後は地元に根ざした堅い商売をしているとこの息子なんかをひっ捕まえ芦屋に住み続け、いかりで買い物を楽しみ続けます。東京の狭いタワーマンションでラーメンを啜るなんて馬鹿はしない。東京キラキラって言ってる男より、よく分かっていらっしゃる。女の方が一枚も二枚も上手です。
そうだ、地中海行こう。・・(馬鹿)
どうせ出ていくのなら、東京なんでショボいこと言わんと、クロアチアどうっすか?・・・もうね、目を疑うくらいキレイやでぇ~。メシも旨のならシチリアでもマルタもエエで。シチリアの人はイタリアにしたら人柄がいいっす。マルタはもっといい。美人がエエんなら、バルカン半島中部ですぜ・・・もうね、過去征服の歴史ですから、ハプスブルグのゲルマン、ベネツィア共和国なんかのラテン、それにオスマン・トルコの中東系のまじり方がすごい。そこいらにハンパない美人がいます。私、梅田や京都から芦屋に帰ってくると「キレイな人が多いなぁ~・・やっぱり女は金なんやなぁ~」といつも思うんですが、芦屋の女ごとき目じゃありません!
いいですか、男子諸君!大事なポイントは、日本人の目にはハンパない美人に見える彼女たちが、アチラ基準では美人ではなく冷遇されていることです。私達が美人に思えるハーフっぽい顔は、本場のパツキンの国では美人ではないんです。狙いは、そこです! その上、芦屋の女ほど金もかからないと思う(経験なしの妄想)。アチラの基準は「ダンナの財布はダンナのもの。生活費さえ渡せばOK。」なことです。・・・ホラ、行きたくなってきたでしょう!