2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月6日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 努力できる遺伝子/グローバル化・中流没落が生む選民思想 努力できる才能は遺伝である ほぼ同じ遺伝情報を持つ一卵性双生児では、養子縁組などによって全く違った家庭環境で育った場合でも、非常に似通った育ち方をする。生育環境が同じ養子先の子供より、全く生育環境の違う双子の兄弟が相関関 […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2024年1月18日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 ツーブロック禁止の校則に賛成します/髪は女の命信仰について 昨日、夏休みにツーブロックにしてるらしい高校生を見ました 日本人には似合ってねぇ・・・。あれは彫が深く面長で肌の色も白く、髪の毛の色も薄い白人がやるから似合うんや。 そういう容貌をしたゲルマンやアングロサクソン系の向こう […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 女子生徒はよく見るべき/グローバル化は女性の貧困を生む 女性は中年で単身では貧困に陥る可能性が高い 男では20歳代後半からは正規雇用が80%を越えますが、女性では子育て契機の正規雇用の退職によって30歳代で40%、40歳代では50%以上が非正規雇用になります。 女性で年齢が上 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年3月21日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 親はなぜ勘違いするのか?/お子さんの学力は親が思うより2ランク下 親が思うより子供の学力が低い理由:私立編 これはもう簡単です。進学校や進学コースがやたら滅多たらできて、優秀な生徒が分散して、親が「○○学園」に期待している学力の生徒が以前より少なくなっている。 だから、どの進学校でも親 […]
2021年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 夏期の時間延長/塾の安売り始めましたぁ~/マツコ・デラックスに学ぶ夏の食 夏休み期間は自習室として塾を1時間半解放します/追加料金などありません 塾の営業時間は午後6時~9時30分です。夏期に限って30分前倒しして午後5時30分時にします。その授業時間の前に午後4時から塾を解放します。 どうせ […]
2021年7月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 20世紀初頭のヘタウマ画家に反省する学習戦略 注:このブログは論理がメチャクチャです。作者が責任を持って断言します。 20世紀初頭、ヘタウマこそ最強の武器 どうですか。デッサン、遠近法、色彩感覚・・・絵画の全ての要素が狂っています。まったく才能なんかありません。この […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 成績が絶対悪かっただろうと思うヤツ/芦屋にもいるんですよ わき道から出てくる軽トラ・あるいはコンパクトカー 田舎道を走っていると、こちらの前方に唐突にわき道から出てくる車があります。こちらがかなり強い目にブレーキをかけなければいけないタイミングで出てくる車までいます。 もちろん […]
2021年6月21日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 家庭を破壊する兄弟間格差/後天的兄弟間較差は家庭を破壊する 資質の差はしかたがない・・・のか? 私の知り合いで、弟は超優秀で中学受験して甲陽に行き、神戸大の医学部に行った子供がいます。かなり昔の話です。中学受験も、このレベルの生徒でないと一般的ではなかった時代です。 ところがその […]
2021年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 塾の禁句、子供の限界/それを間違えて子供の将来を潰す親 学習にも適性があります スポーツや音楽、絵画などと同じで、学習にも適性があります。高校レベルになると、教科にも適性が出てくる。理系と文系と言うヤツです。 この適性、子供の限界を保護者と共有し間違えると、塾には悲劇が起こり […]
2021年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月5日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 私立校のipadって、何の目的なんですか? ほぼすべての私立高校ではipadを生徒に購入させる 学校からの連絡、宿題の配布、中にはテスト前に問題集の解答を配る・・・その程度のことしか見たことがありません。辞書を忘れて辞書代わりにネットにつなごうとしても、社会なんか […]