私立校のipadって、何の目的なんですか?

ほぼすべての私立高校ではipadを生徒に購入させる

学校からの連絡、宿題の配布、中にはテスト前に問題集の解答を配る・・・その程度のことしか見たことがありません。辞書を忘れて辞書代わりにネットにつなごうとしても、社会なんかで実際の写真を見せようとしても機能が制限されていて全く使い物にならない代物です。

・・・いや、そんなもんに高価なipadを買わせないでも、1万円ほどのamazon fireレベルの安いアンドロイドで十分やろ・・・、ってか、高校生全員が持っているスマホで何でアカンの?

もうね、学校が販売会社かアップルからキックバックを取っているとしか考えられんのです。それか、思考停止して「分からんけど、ipadっていいじゃない。」って決めているか、さらには「ウチの学校ipad、安いアンドロイドなんか使う学校と違うの!」って言う差別化のためですか? 

学校との通信機能しかなく、プリントのPDFしか見れない端末で、何がデジタル化やねん・・・こんなとこで規制しても、スマホ使い倒している子供には無意味でしょうに・・・と、親も分かっていながら、学校指定だと言われて泣く泣く買うんですよね。

でも、1校だけスマホで情報を流している女子高があります。素晴らしいです。

私が見ている様子では

生徒たちがipadを使っているのを見ていると、プリント数枚渡せば済むようなことばかりです。スマホの小さな画面でも不自由しないものも多い。こんな高価な機器を買わす必要などないものがほとんどです。経済的に無理をして私学に通わせているご家庭もある中、いったい何を考えているのか私にはとても疑問です。

一方、公立校では、一切デジタルディバイスは使っていません。スマホで配信すれば便利なこともあるでしょうに、「それでは、スマホを持ってない子に差別が・・」ってなるんでしょう。でも、そんな子供いますか? もしいたとしても、安いアンドロイドを貸してあげれば十分でしょう。今や、月1000円もあれば、安いSIMでデータ通信ができます。私としたら、そういうシステムを組むのが面倒だとしか思えないんですけど。だって、クラブの連絡なんかは、その差別があるかもしれないスマホのLINEでしてるんでしょ? 

どうせipadを買わすのなら

重い教科書も問題集も、全部放り込めばいいじゃないか。子供は軽いカバンだけで通学できる。しょうもない板書なんか写させずに、ipadで配信すればいいじゃないか。「板書を写すのに忙しすぎて、授業を聞けていない。」というバカな授業がなくなる。教師も毎時間同じことをデカい黒板に書く必要もない。キチンと教材を作ってあれば、毎年使えるし、教師にとってもいいことずくめ。

それに、高価な電子辞書なんて別に買わせずに、ipadで調べればいいじゃん。一体全体、何のために親に金を払わしてるんだ?

何で、実質的なことは進歩してないんだろ? やっぱり、役所的なんでしょうねぇ・・・役所の資料も、パソコンには上がるけれど、今だにPDFですもんねぇ。

私の感想

無駄なものに金を使わすなぁ~、親の金だと思って好き放題やなぁ・・しかございません。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。