2023年8月22日 / 最終更新日時 : 2024年1月27日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 「自習室でないと勉強できない!」「図書館に行く」高校生は成績が悪い 「自習室でないと勉強できない!」「図書館に行く」高校生は成績が悪い 弟や妹と同室で勉強し辛いというのなら分かります。でも、自分だけの部屋を持っていながら「家では勉強できない。」という高校生が増えています。その多くは学習不 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年8月21日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 大学入試の数学の確率の問題が酷い/関東の私立に多い?/書き手側しか分からないパソコンのマニュアルのようだ/数研の入試問題集で対策を! 解法は簡単になっているが、題意が把握できない ひと昔前の確率の入試問題と言えば、「かつ」や「または」の場合分けが面倒で、正解までたどり着けないものが多かったです。ところが、最近はこういう問題は少数になって来て、チャート式 […]
2023年8月18日 / 最終更新日時 : 2023年8月18日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 数学の解説が分からない理由/スポーツのインストラクターと同じ/数学を勉強しても成果が上がらない生徒へ 数学の解説が分からない理由/数学バカの解説 数学の解答には式が書いてあるだけで、どこに目をつけて、なぜその式になるのかという一番肝心な「ポイント」「考え方」が書いていないからです。 解答には式や証明方法だけ書いてあり、普 […]
2023年8月17日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 デキる生徒とデキない生徒の差/学習効率は1/5以下/下位で高校に入るな デキる生徒とデキない生徒の学習の効率 デキない生徒は学習が遅いです。題意を把握できないから、考えることが多すぎるんです。そして、答え合わせをしても正解を書き入れるだけだから、いつまでもできない問題はできないままです。デキ […]
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 コロナ後の生徒の変化/今の中学生の下半分は危ない コロナ後に感じている異変 この1~2年、塾に来る中学生、それも中堅私立や公立校で通知簿がオール4以下の生徒が、おかしくなっています。生徒だけではなく、親もおかしくなっている。甘くなっている。その甘さが際限なく甘くなってい […]
2023年8月15日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 tokushinkobetsu.com 進学・学歴に関わる世間話 芦屋で中学受験が盛んな理由/転勤族のお母さんが夫より芦屋を選択する/ダンナ様は 芦屋は半数以上の小学生が中学受験をする 芦屋や阪神間では半数以上の子供が中学受験をします。ですから、小学校高学年では学習の主戦場は塾であって、学校は暇つぶしの場になります。だから、中学受験しない子供では、そのだらけた学習 […]
2023年8月14日 / 最終更新日時 : 2023年8月14日 tokushinkobetsu.com 教育業界のフェイク情報 才能差があるのに機会平等・結果不平等の常識を受け入れるな/得意な道で頑張ろう/サボることは容認しない サンデル教授に学ぶ 学習・スポーツ・音楽・美術、あらゆる分野で、最も物を言うのは才能です。勉強が不得意な子供がいくら努力をしても、勉強もソコソコしかせずに遊んでいる才能ある子供に追いつくことはありません。いいですか?『あ […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 tokushinkobetsu.com ミドリゼミの解説 ミドリゼミの学習方針/学習が苦手なお子さんへ 学習が苦手なお子さんへ 当塾のブログなどから、学習が苦手な子供、成績が悪い子供をバカにしているという方がいます。 学習が苦手なら他に生きる道を探せばいいということで、勉強が苦手だからバカにしているということではありません […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 tokushinkobetsu.com 高校生の皆さん 高校数学の難関分野/整数の性質 最近出題が、一般大学でも多くなってきた 整数の難問と言えば、以前は京都大学の得意分野で、ハッキリ言って捨て問題だったと思います。だって、学校でも習わないし、参考書にも載っていないし、解けないからです。ところが、最近はこの […]