「煽り運転」を塾経営者が考察する
私も煽りたくなる今日この頃
この10年くらいでしょうか。運転をしていると、交通の流れも考えずにマイペースで運転している車が多いと感じています。交差点でも、「カメか?」と思うようなスピードで曲がっていきます。こういう運転をするのは、昔は女性と決まっていました。最近は高齢ドライバーでも多いんですが、目に付くのが「若い男」です。30歳代のゆとり世代の男。
マイペースなのは「交通法規順守」「安全運転」であるわけではありません。交通の流れにも乗らずにゆっくり走っていたかと思うと、唐突に加速したりします。別にスマホを使っていたからでもありません。家のリビングでボ~っとしていて、何かを思いついて唐突に立ち上がって歩き出すのと同じように、正面を向いて運転したまま唐突に運転のリズムが変わります。要するに、家のリビングと同じ感覚で緊張感もなく車を運転しているんだろうと私は推測しています。
正直、こういう運転をしている若い男の後ろにつくと、煽りたくなる気持ちも分からないではありません。
塾でもこうだったんだろうと思いますよ、きっと会社でも同じでしょう
マイペースでボ~っとしていて、「今の説明、分かった?」って聞いても「大丈夫です。」と答え、「じゃあ解いてみて」というと「やっぱりできません」なんて中学や高校で答えていたんだろうな・・とその間の抜けた顔つきで運転している男たちを見ていると思うんです。だって、その表情が、塾で見るそういう生徒と同じなんですもん。
テスト前もマイペースで、「間に合わそう」「ここまでは徹夜してでもやるんだ」なんて迫力は微塵もなく、苦労もせずにできることをするだけです。そのくせ「頑張っている」という自負心は強く、テストで思う壺の結果になっても悔しがるんです。「自分では頑張った」と思っているからです。まあ、30歳代というと「世界にひとつだけの花」の世代ですからね。それを「ゆとり教育」で学校でも助長したんですよ。
だから、自分の運転に問題があっても、「煽られた」と相手に責任を100%転嫁してドライブレコーダーなんかSNSに上げるんですよ。職場でもそういう若手多くないですか? 仕事の納期もあるのにマイペースで、上司が心配していても「ウザい」なんて様子で、結局上司の思う通り間に合わなくなる。けれど本人は「指導が悪い」「過重労働になる人員の問題」なんて思っているの。アレ、子供の時からですから。もう直りませんよ。
交差点でも何で遅いのか
それは、曲がる以前から交差点の周囲の状況を確認していないからです。目の前のことしか見ていないんです。だから、ハンドルを回すごとにその周囲のことを見て確認しているから、交差点内の運転がものすごく遅いんです。この運転、昔は女性の専売特許だったんですが、今はそんな女性はいません。もっぱら若い男です。
甘やかされて育って何でも親がしてくれて許されてきたから、目の前のことだけ見ていればよかったんです。だからテスト前でもマイペースで勉強して、間に合わなくなるんです。そんな失敗を繰り返しても、親は許してくれたからです。
コンビニや駅の切符売り場なんかでも、レジから金額を言われて、やおら財布を取り出してお金を数えだす若い男が結構います・・・それ、昔はオバちゃんがスーパーのレジでやって嫌がられていたのやで・・。昔はそんな恥ずかしいことできる若い男なんておらへんかったで。
塾での煽り運転
マイペースで前はがら空き、後ろは車が数珠つなぎ。交差点ではのったりくったりハンドルを回している・・・こんな男の横に乗ってデートして、女性が付き合おうと思いますか? 女性も私と同じこと思いますよ。「こんなんなら、コイツ仕事もできんわ。」・・・そら、「交際経験がない」20代男性は約4割という現実」ってなことになりますって。
塾で「女の子は結婚という逃げ道はあるが、男にはない。特別な才能か運、あるいは親が芦屋の金持ちでもないかぎり、サラリーマンになるしかない。稼ぎが良く面白い仕事ができるサラリーマンになるためには、できるだけいい大学に行って希望の大企業に入るしかない。そして、いい職業に就くほど女は寄ってくる。特に女は25歳過ぎると、男の地位と金以外見てない。恋愛の夢物語ではなく、結婚の現実を見るからや。この簡単な結論は分かるよな?」なんて煽っても、多くの男の子は遠い目をして聞いていますよ。
「子供、特に男の子がダメになる要因・・・数多くの子供を教えてきた男の偏見」にも書きましたが、最近の若い男は女性以上にダメなのが多くなっている。
ホームページはコチラ
コメントは受け付けていません。