公立中学期末テスト前!/自習にする集団塾はダメ

テスト前に自習授業にする集団塾

多くの集団塾では予習中心の授業を進め、テスト前には自習にして質問を受け付けることが一般的です。

個別塾のように各学校の進度やテスト範囲には対応できないため、一律の授業ペースで進める必要あることと「予習」としていれば進学塾の対面が保てることが前半の理由。後半は、どの生徒がどこができていないかなど細かいフォローができないから、テスト前は自習にして生徒の方から申し出てもらうためです。

ところが、こんなことが機能するのは最上位の生徒のみです。

テスト前の自習授業が機能しない理由

理由①、普通の生徒は塾でテスト範囲ではなく予習をしているので、テスト範囲の学習が不十分になって、どこでつまずいたのか忘れているからです。テスト前に自習にしても復習できない。

理由②、このつまずきを思い返そうとする生徒ならいいんですが、90%の中学生でそんな気の利いた学習はできません。最初から学習し直して時間オーバーになります。

理由③、そもそも、今の公立中学の半分の生徒は、「塾で自分の好きなところを学習して・・・」など言おうものなら、良くて放っぽりだしていた学校の問題集をやりだす、酷ければボケ~っとやったふりをするです。塾で一通り教えた後学校の授業も受けてるし、学校の課題の問題集もやっているはずだから、テスト前に復習すればソコソコ行ける・・・など微塵もありません。

だから、テスト前には塾がスケジュール管理して締め上げなければいけません

こんな調子で学習しているから、相当しっかりと仕込んでいる私の塾でも、テスト前には管理して締め上げなければロクなことになりません。

その上、半数ぐらいの公立中学の先生では、テスト前1週間くらいで埋め合わせをするように範囲を急速に進めるので、その穴埋めに必死です。前回の中間テスト前に2日で一次関数の応用すべてやった先生、今回の期末では10日くらいで回路図・電流電圧・オームの法則全てやった先生、教師の都合でこんなスケジュールで教えてどういう気なの?

多くの親はこの状況が分かっていません

多くの親は公立中学の2/3の生徒のこの状況を把握していません。通知簿に4がついたりしていsると、「自分の子供はデキる子だ」と思っていたりする。いや、公立中学は出来る子供の多くが中学受験で逃げた残りですよ。絶対評価でその半分少し上で4がつくんです。子供全体で言えば下位です。

こんなことも子供の学力も分かっていない親だから、テスト1週間前でも塾を平気で休んで他の習い事に行かせたりします。酷い親になると「子供がテスト勉強するというので塾を休みます。」と連絡してくる。通知簿4くらいだと、自分の子供は自己管理出来ていると思っている。

昔は「そうですか」と私も事を荒立てませんでしたが、最近は公立中学のレベルが落ちてきているのではっきりと言うことにしています。

「自習で乗り切れないから塾に来させているわけででしょ。自分で準備できるわけがないじゃないですか。来させてください。アレもコレも出来ていません。それが分からずに自習なんて以ての外です。」そして生徒によっては、「テストをネタにして塾を休もうとする魂胆分からないんですか?そんなことだから、これほどだらしない学習状況になって塾に駆け込んだんじゃないんですか?」

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。