成績が上がらない生徒とその家族の特長/塾のテキストを取り込む生徒
成績が悪い生徒が多いと塾の問題集がなくなる
私の塾では、生徒は自分で購入したテキスト、あるいは前の塾で使っていたテキストを各々持って、そのテキストを中心に学習しています。けれども、理解不足から同じような種類の問題を解き直させる場合、あるいは応用問題のバリエーションを増やす場合、塾の問題集を使わせることがあります。テスト前などは、そのテキストを貸し出して家でやらせる場合もあります。
ところが「同じような種類の問題を解き直させる」ために成績が良くない生徒に問題集を貸し出すと塾に返ってこないことが頻発しました。返ってきても解答冊子などがない場合はザラでした。もちろん持ってくるように言うのですが、家にはないだとか、そんなもの借りていないだとかで持ってこない生徒が非常に多かったです。
塾にとっても損害ですが、それよりテスト前などに他の生徒にも使わそうと思ってもできない場合があるわけです。特に、もう売っていない問題集で、良い問題が載っている問題集を取り込まれた場合など、大変困ります。
何でこんなことが起こるのか?
汚い手垢の付いた問題集を生徒が盗もうなんて考えているはずがありません。もちろん、家に取り込んで自分で頑張ろうなどという気があるのなら、バカげた成績など取って「この問題集もやって来い。」など私から言われるはずもありません。自分の家に持って帰っていることも課題をした(していない可能性が高い)ことも忘れているんです。そして、「他の生徒が困るから探せ。」と塾で言われても、責任感もないので探しません。
要するに、だらしないんです。無責任なんです。他人が信用して貸したのに、その義理も果たそうとはしない。こんな人間、大人でも子供でも、仕事でも勉強でも、成果が出ると思います? 他の生徒も困っているからテキストを持ってこいと言われても頭の中を素通りしている人間が、面倒くさい勉強の内容を教えられて頭の中に蓄えられるなど、私の経験からではまずありません。
こんな生徒、成績など伸びるはずがありません。正直、こういう不義理で人に迷惑をかけても平気な子供など、いくら授業料を貰っていても私も教えるのが嫌気をさします。
子は親の鏡/そら、こんな親に育てられたら、こうなりますわ
中には、塾のテキストを何冊も持って帰っている生徒がいて、塾の表紙には「ミドリゼミ」などマジックでデカく書いているのもありました。それが子供の部屋に何冊もあるわけです。そして、月に1回の子供の学習進捗を報告する紙に「塾の問題集が家にあるかもしれない。他の生徒も使えなくて困っているので、探して欲しい。」と書かれていても、親が探して返ってきた例は皆無です。まだ、入試が終わって退塾時にまとめて持ってくるのはいい方です。
そのくせ「子供にはヤル気があるのですが、勉強方法が分かれば成績が上がると思うんです。」「キチンと教えてもらえれば、ウチの子は・・」などと塾に抜け抜けと言ってきます。
私はそういう親にいつも思います。「アンタみたいなのが育ててるんだから、他人様にいくら頼っても成績なんか上がらんやろ・・・」