コロナで自殺者8千人増 20代女性最多、経済影響か/女子が勉強しなければいけない理由/普通の模試で偏差値50では非正規になる

自殺が病気苦の高齢者、職を失った中年男性という世の中ではなくなった。

(コロナが原因の自殺者は)年代別では20代が1837人と最多で、この年代の自殺者の約3割を占め、新型コロナの影響の大きさをうかがわせた。女性は1092人、男性は745人だった。19歳以下でも約2割に当たる377人に上り、このうち女性は282人だった。

コロナで自殺者8千人増 20代女性最多、経済影響か 20年3月以降、東大試算 行動制限で若者孤独も – イザ! (iza.ne.jp)

もうお分かりですね。非正規労働は女性が圧倒的に多い。中年女性の場合、夫の稼ぎ+パートの非正規かも知れないが、若い女性の場合は生計を立てるための非正規で、少しの景気変動でクビになれば一貫の終わりです。かつては一番もてはやされていた若い女性が、今や一番厳しい立場に置かれています。

非正規の多さ以外には、男性が女性に優しくなくなったという理由も大きいと思います。社会の二極化で多くの男にカネがなくなり男は結婚も出来なくなくなり、それ以前に女性に振り向いてもらえない。会社でも、セクハラだ差別だと言って面倒くさい。だったら、男は女性に優しくなんかなりませんよ。あくまで平等止まりです。若い世代ほどそうなって来てますよね? 若い女性だからというプライオリティも以前のようにない。だから、若い女性が自殺するまで追い込まれていても、男は手を差し出さないことも大きいと思います。

これからは、中年女性の自殺が増えるでしょう

日本が貧困化して男性に頼れなくなった今、出産や育児を理由に正規雇用が敬遠される女性にしわ寄せがきている。その中で、安定した生活を送りには、新卒で福利厚生が整っているそれなりの企業に正社員で入るしかない。だとすれば、男より門戸の狭い女子の方が学歴は重要だという当然の帰結になる。

そして、今の中年女性とは違い、結婚という逃げ場も狭まっている。男性の所得低下に伴い婚姻率は低下していて単身者の女性が非正規のまま中年になっていく。若い女性ならいざとなれば水商売+αということもできるが、男性に金がなくなり需要も激減している中、中年になればこういう最終的な女性の雇用はとても厳しいか悪い条件になります。女性のプライオリティはもはやない。

とすれば、雇用が厳しい分、中年男性より中年女性の自殺は増えていくかもしれません。

だから、塾では厳しいことも言うんですが・・・だって、普通の模試で偏差値50では非正規になる可能性も高い

男子よりは女子の方が数段我慢強いですが、このような道理を説いて、今の学力と志望校の差を埋めるのにはどういう勉強をすればよいのか説明して、そのためにはどのくらい勉強しなければいけないのかも説明して、それで少しお尻を叩くと直ぐに塾を辞めることが最近激増しています。

親御さんも、「頑張れ!」「辛抱を学ぶのも大切な勉強や!」など言わずに、「子供が嫌だと申していますので・・」とおっしゃる。入塾時は「頑張らせます!」なんて言っていたのに・・・女の子の場合、男子より数段頑固で意志が強いですから、嫌だと言い始めた娘に親は降参するか投げるしかないことも多いからです。「「最近の若者は口だけは一人前で辛抱もない。」とお嘆きのお父様方へ/あと5~6年するとその若者が神々しかった有様になります/でもね、親御様の方が変化は激しい」。

そんなことで済む世の中ではなくなっていると思うんですが、親御様も我慢が足らずにお子様を非正規の道に導いておられる。「生徒の皆さんに分かって欲しいこと/上位の学校に進みたければ相応の努力が必要だと言うこと」でも書きましたが、進学校が受験しない進研模試などでは偏差値50程度では上の表の非正規組に落ちる可能性が高い。だって、優秀な生徒たちが抜けての偏差値50でしょ? 下位4割と考えてもいい。そこのところ、お分かりになってますか? 

少しの辛抱も出来ずに投げ出す人間なんて正規雇用してられないんです。偏差値50程度の生徒を見ていると、この厳しい世の中で甘々で過ごしていて、親子揃ってどうするつもりなんだと思うことが多いです。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。