理系脳・数学脳が書いた参考書/普通の高校生には理解できない

理解できない説明を書き連ねる参考書

チャート式のような某大手出版の数学の分厚い問題集が、某ソコソコ進学校で配られているんですが、これをその進学校で平均レベルの生徒が読んでもチンプンカンプンなんです。数研の教科書を使っておいて、何で他の出版社の分かりにくい参考書をわざわざ使っているのか、この高校をまったく理解できません。

普通の生徒が読んでわかるように書かれていないんです。私が読んでも分かりにくい。「そんなこと普通の生徒は考えへんやろ。」「ア~、そんな書き方したら分からへんようになるわ・・」と言うような説明がテンコ盛りなわけです。

なぜそうなるのか?

これは良くある話ですよね。その分野で得意な人間がつまずかずに、苦労もせずに専門家になって、自分だけが納得したことを書き散らかしてあるからです。仮に一般人に分かるように書こうという意識があったとしても、一般人がどこでつまずくのか、その時どうフォローしたらいいのか全く分かっていないので、上に書いたようなことになるわけです。

これは数学や物理と言った理系科目だけでなく、運動や音楽なども同じです。専門的な適性が必要な分野で頭角を表す人間は、初心者がつまずいて嫌気をさすところをスルスルと意識もせずに登っていくものだから、一般人の苦悩がまるっきり分からないんです。

数学の参考書もスポーツスクールのコーチも同じ

だから、スポーツなんかでもコーチはどう教えればいいかも分からないので、「こう手を動かして・・・」とフォームを教えだすんです。フォームは合理的に筋肉を使った末の形であるのが、フォームだけ教えるものだからまるっきり力も入らず重心も狂った動きになる。

数学や物理も同じで、「ここに目をつけるから、公式を変形して・・」と自分が分かっていることを生徒に言っても、「どこにどう目をつけるのか分からない・・」と生徒から当然言われるのですが、その根源的なところは説明がとても難しい。だから「こういう問題はこう解きま~す。おぼえようね!」と解法を並び立ててフォームを教えるだけの授業になってしまう。

そして「どこにどう目をつけているのか」と根源的な教えだすと、そんなことはフィーリングで出来て当然の専門家は、もう素人には分からないピント外れのことを言い出し、余計に混乱を振り撒き出します。これが最初に書いた参考書のアホな解説です。

だから、スクールでスポーツなんか習っても、全く上手くならない。並の生徒が塾に行って数学を学習しても全くできるようにならない。ピント外れの理解で、フォームと解法を丸暗記するだけで、応用力なんか全く身に付かないからです。

でも学習塾はそこを埋めるためにあるのだが・・・

だから進学塾は何をし出すのかと言うと、目の付け所などのノウハウを教えることを放棄して、とにかく解法を暗記させ、その暗記の数を増やして1点でも高い点数を取らせようとする。その結果出来上がったのが、進学塾のトップクラスで頑張って高校入試を勝ち取った最初に書いた生徒な訳です。

とにかく解き方をおぼえようと丸暗記を高校の参考書でもし始め、それでは対応できないこと気が付いた。でも、解法のコツを読み取る訓練はしてきていないものだから、解答を読み込んで読み込んで文字通り理解するしかない。その解答の後ろには何があって、そう書かれているのかまで想像する訓練がされていない。それで、私の塾で「どうなってるんでしょう。私もうダメなんでしょうか・・・」てなところから修業をやり始めているわけです。運悪く数学バカが書いた参考書を学校から配られて、解答を読み込むだけでは全く理解できない状況に陥ってパニックになっているんです。

この参考書、神戸大に行くくらいのレベルのほぼほぼ成績の良い生徒でも、参考書に何が書いてあるのか分からないでしょう。でも、その分からないところを説明するのではなく、数学のアプローチ方法を叩き込んで、どの範囲でも解答を読めば「こういうことか・・・アホな書き方してるなぁ」と鳥瞰させるために私の学習塾はあります。必至で勉強して大阪大学や神戸大学に行きたい生徒、ソコソコ頑張って関学や関大に行きたい生徒のためにあります。解答丸暗記なんてすぐに解決がつく学習で放免なんかしません。とことん考えさせて苦しめますよ!

こういうことを私の塾に求めない生徒は私の塾に来なくていいです。難問をスラスラ解くノウハウを知りたいのなららyoutubeに腐るほど上がっています。そういうことが必要な生徒もいるでしょう。それは、東大や京大、国立大学の医学部を狙う偏差値75の生徒です。別に塾に行かなくても、大学への数学やyoutubeで学習していればいいんです。他人が教えられるレベルの生徒ではない。自分で学んでいくレベルの生徒です。

逆に、偏差値55より下で「こう考えたら解けるのに、何で面倒くさがってグラフも書かんと適当に公式に放り込もうとするねん! 何回言ったら分かるねん!」と私が説教しないといけない高校生の成績は上げられません。恐らく、どの塾に行ってもムリです。そもそもキチンと考える気がないんですから。問題集の解答丸暗記の数を出来るだけ増やしてください。高校では偏差値55からは上がらないはずです。高校レベルで、学習の前に躾から教えなければいけないような生徒では、教えようはありません。

ホームページはコチラ

芦屋で500人以上、個別指導20年のベテラン講師が、毎日・全教科、中学生と高校生を指導します。御影高校・神戸高校、関西学院・同志社・神戸大学・大阪大学を目指す特進個別塾です。